![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136920837/rectangle_large_type_2_c905149871ed755d674659ad88e26018.png?width=1200)
涙がぶわっと溢れてきたお話
先日あるイラストレーターさんの
個展に行ってきました。
作品はもちろんのこと、
SNSを通して垣間見える人柄や考え方に
惹かれていて、お会いしてみたいな〜!
なんて思っていた時、個展が開かれるとのこと。
個展当日、
ワクワクよりも緊張が少し勝っている中、
ギャラリーに到着。
……!おられる!!(わかっていたけど)
お客さんと話されていたので
作品をまじまじと見ること数分。
他のお客さんがいなくなったタイミングで
声をかけてくださりました。
私が普段からイラストを描いていることを伝えると、
「わ〜これいいね!」、「これはどうやって描いてるの?」と、
イラストをじっくりと見てくださって。
そしてなんとSNSもフォローしてくださったんです…!
その上、悩みまで聞いてもらいました。
心の中は終始(((え?こんなにお話し聞いてもらって
イラスト見てもらっていいんですか…😭!?)))でした。
そんなとてつもなく温かな対応で、
帰り道は気を抜くとすぐに口角が上がってしまう状態でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136980464/picture_pc_b0a39b14d0248d70131e96660c297e28.png?width=1200)
帰宅後、興奮止まぬうちに、
個展の感想と写真をSNSに投稿。
すると後日、そのイラストレーターさんからコメントが。
「---(省略)イラスト、ほんとに、うわあ!良いって思いました!
今後の活躍が楽しみでなりません」と。※少し改変
そのコメントを見た瞬間、言葉や感情よりも先に
ぶわっと涙が溢れてきました。
お世辞かもしれないし、
他の人にもかけている言葉かもしれない。
でも、描いても描いても自分で自分を認められず不安だった中、
そんなふうに言ってもらえて、
「無駄じゃない、進めてるんだ」って思えたんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136920815/picture_pc_821d57e9f630ba497b712a166cdea091.png?width=1200)
まだまだここから。
イラストレーターとして成長した姿で
お会いしたいです。
「文章力磨いてからじゃ!」「ネタ溜まってからじゃ!」
と放置していたnote。
こんな感じでスタートするとは思いませんでした。
人を動かすのは感情なんだ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1712857530067-mAFVnj9fZq.jpg?width=1200)