見出し画像

終わりを決めないのは日本人特有?

常々感じている事がありましたが、先日お客様と話をしていて改めて感じた事があります。

これは仕事をしていると

「あるある!」

と思いそうなものなんですが、月に1度開かれる店内ミーティングや会議について。

「今日は○○時から会議始めます。時間に遅れないようにお願いします。」

と、朝の朝礼で話をし、念を押します。

○○時になりました。

時間きっかりに始めるのはいいのですが、

終わりが見えない!

会議やミーティングでよくある傾向かなと思っていましたが、案外いろんな場面に精通しているなって考えました。

《始める事には忠実なのに、いつまでに終わると言う意識が薄い。》

・会議の始める日、時間を決める。
・何時までに終わるかも決める。
始める前に、事前に内容を整理しておく。
・進めながらタイムスケジュールをしっかり把握する

何か1つの事を始めようとした時、始めるのは簡単ですが、いつまでに終わらせる為にはを考えて置く事も大切です。

脱線したり、1人だけが一方的に喋っているだけだったり、、、。

何か1つ置き換えても、しっかり目標を立て、その為には何をしないといけないかもしっかり明確にし、スタートしていきたいと感じました。

スタートよりゴールを明確に。

ご覧頂きありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?