![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162578404/rectangle_large_type_2_8bdaff54c340fe1719d221c4cec6ae47.png?width=1200)
1000時間を目指す
最近睡眠が安定してきたこともあって、割と平和な日々を過ごしています。
時々不安感というか焦燥感というか、なんだか平静でいられなくなる感覚が不意打ちで襲ってくることはありますが、そんな時はじっとうずくまっていればやり過ごせるので、日常生活にさほど大きな影響はありません。
つくづく睡眠は大事だと感じます。
今月初めに実家の残置物を撤去して、これから家の中の修繕を行うわけですが、業者まかせのことなので、当面実家に足を運ぶことも少なくなりそうです。
じゃあ毎日何をしているかと言うと、家事や古本市に参加する以外は、ちまちまと絵を描いたり、型染めの台紙を作ってみたり編み物をしてみたりと、なんら生活費の足しにならないことばかりしています。
こんな呑気でいいのかと思ってしまいますが、あまり現実を直視しすぎると、焦ってまた闇堕ちしてしまいそうなので、「こんな時間を1000時間も過ごせば、今の自分とは何か変わっているかもしれない。」と考えることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162696253/picture_pc_77a51cb6178c350b2473c861746bf798.jpg?width=1200)
ひと口食べて、これを描いてみようかな〜
などと思い立ちました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162696251/picture_pc_0e615d8c18f0135d1ac1342daed41999.jpg?width=1200)
ひじょーに扱いやすい水彩ペンで
描いてみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162696252/picture_pc_c92ba31a11a77b477d7aded07aa80606.jpg?width=1200)
何故かほぼ新品のクレパス24色を持っています。
何かを習熟するには10000時間必要と聞きますが、10000時間は長すぎて果てしなすぎて、続ける自信がないので、とりあえず1000時間で設定してみました。
1日2時間制作活動をするとして、2年くらいで1000時間?
まぁ、ゆっくりゆっくり。。