
Photo by
from1761
入居者決まりました
このほど、1号物件の入居者が決まりました。
9月初めに物件情報がネットにアップされて、そのわずか1週間で入居申込みが入りました。
あまりのトントン拍子に舞い上がったのも束の間。契約金がなかなか振り込まれず、なんやかんやを経て、結局入居の話はなかったことに。。。
それから不動産屋さんに営業しまくって、アピールしまくって、SNSでも呼びかけたりしてましまが、朗報がこないまま時間が過ぎていきました。
ぼんやり「次はどんな手を打てばいいかな〜」と考えてたところ、11月に入って管理会社から突然「申し込みはいりましたー!」との連絡が。
前回の事があるので、ぬか喜びにならないよう気持ちを抑えて来ましたが、今回は円滑に物事が進み、申し込みから1週間後には無事入居されました。
実にクイックリー!
8月に会社を辞めてから、ずっと無職無収入の状態でしたが、これでようやく少しだけ収入を確保できます。
ありがたや〜
入居されたご家族の幸せな生活を、心からお祈りしています。
これで家賃収入が入る〜!やったー!!
でも、11月と12月の家賃は広告費と管理費に消えて行くので、実際に家賃が振り込まれるのは、1月の家賃以降になります。。。とほほ。
入居が決まってから私が動いたこと
1.電気の解約
2.物件に置いてるウエルカムボードの回収
3.賃貸契約書、管理会社との契約書など署名捺印
こうやって見ると、入居者が決まってからは、大した事してないな〜と。。。
というか、あれよあれよと物事が進んだので、やった事を忘れている可能性大です。
今回の経験が次に生かせるのか、一抹の不安が残ります。