![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73164142/rectangle_large_type_2_0214161410fb38c8f567b32acd161cfa.jpeg?width=1200)
家族がコロナになりました
そんなわけで家族もろとも、隔離生活を送っています。
感染した娘は当初喉の痛みを訴えていましたが、今はそれも治まり、若干声枯れが残っている状況です。
娘の次に私が発症する可能性はあります。なんせ、日常的にグラスを供用したりしてたので。。割と日常アルアルですよね。家族が飲んでたグラスを借りてお茶を飲むなんてことは。
それよりもちょっとだけ気になってる事があります。
先々週、朝ご飯にソーセージを口にした時、ソーセージに妙な苦味を感じました。その日の朝ごはんは、何を食べても変な苦味を感じたのですが、その後は解消していました。
今考えると、もしかして私はその時既に感染してたのかも。。でも、発熱も喉の痛みもなくて、何となく口の中が変だったのかなーと思って、スルーしてしまいました。
過去に私はストレスが原因で嗅覚や味覚がなくなった事があったので、それと同じようなものかな〜としか思いませんでした。なんせ仕事は忙しかったし、社内はモメモメしてたのでσ(^_^;)
まぁ、今更ではありますが、もしかすると娘の感染源が私だったのだとしたら、すまん!としか言いようがないです。
そんなわけで、日曜まで外に出ることはなく、当然てくてくもお休みです。
在宅で仕事はしてますが、いつもはめちゃ大きなモニターに複数のファイルを立ち上げて仕事してるので、ノートパソコンでの作業は地獄のように効率が悪いです。
そんなイライラの持って行き先がないので、とりあえずあんこでも炊くことにします。
お善哉とどっちにするか悩んだのですが、あんこの方が応用効くかな〜と。
さて、仕事に戻ります。