見出し画像

YouTube始めていたことを皆様にお伝えしました。

昨日、テクラのインスタで
YouTubeチャンネルを開設していたことをちゃんとお伝えしました。
年末にYouTubeをとりあえず作り、こんなんで良いのかわからないまま(最近の仕事はそんなことばかり)いいや、やっちゃえ精神で登録したものの、動画撮影する時間がなくそのままほっておいてました。

あるお客様から、「インスタライブはアーカイブは途中から見れないから、見にくいよね〜」という話になりやっぱりYouTubeライブかも!と月曜日に思う。
月曜日夜にインスタライブで告白笑
火曜日に投稿をして、登録者さま1名
水曜日には54人に!感動!!


登録してくださった皆様感謝です!

まだ何も投稿していないのですが、調べるとYouTubeはチャンネル登録者が50人以上でライブ配信ができるようです。これもまだ、やったことないからわからない笑

YouTubeなら倍速再生も出来るし、タイムスタンプも作れます。まだまだ勉強しないといけないですが、インスタライブをこちらに移行できたらと思っています。


たまたまさっきみた
ドクターイエローはラストラン到着瞬間

今日はなんだかすごいミラクル続きです。

入稿前のパンフレット

フランスに向けては、制作中のパンフレットのデータが来てこれを再び日本語訳してもらい、何のアプリだとできるのか不明ですが(今回のコーディネーターのTさん、仕事が出来過ぎる素敵女子!さっとすぐにいろんな事が出来てしまう)

PDFの文字を翻訳して、
画像にしてシェアしてくれました

日本語でおかしいところを見つけ(わたしの仕事)
また修正してもらい、
フランス語に直してもらい、
デザイナーさんに送るという仕事を新幹線の中でやっていました。(ちなみに本日栃木県へ日帰り出張日でした)

このやり方であってる?!のかわからないまま、
今日もない知恵絞って前に進むのみ。

YouTubeのカミングアウト?と共に、noteもひっそり書いてましたが、カミングアウトしました。早速見てくださる方も多く嬉しいはずかしです。葛藤の中毎日生きているけど、それがわたしの魂の役目であり、それでもチャレンジ、行動し続ける方が良いみたいです。
小学校の説明会も、保育園の懇談会も忘れて仕事しているうっかりさんですが皆さんに助けてもらいながら今日も良い日になりました。


今日も21:30に寝たいので笑、(今21:20)この辺りで失礼します。今日もよくやった!!!えらい!と褒めて寝ます、おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!