なぜ働いてるの?今の仕事楽しいの?

こんばんは!

この暑さに早速熱中症になりかけ今日は焦りました。。。

さて、普段はシステム関連の記事を何となく投稿しておりましたが、今日は部下から何気に聞かれたことが頭に残り記事してみました。

①テクノンさんは今の仕事楽しいですか?

う〜ん、、、そういきなり言われると即答できないな。。。
いつも日々の仕事に追われてあまりじっくり考えたことがありませんでした。入社したてのときは、社会人となって同期と仕事終わりに飲みにいった時などそんな話をしてたことを思い出しました。その時は仕事が楽しいというより、分からないことだらけで毎日があっという間に過ぎて、楽しむというより「追われる」という感覚でした。入社して2、3年目になってくると会社の業務全体が見えてきて少しずつ楽しさを感じてきました。しかし、直ぐに数字プレッシャーがやってきてまた追われる日々が続き「仕事が楽しい」と心から感じていたことがあるかはわかりませんでした。今、中堅社員となり感じていることは、楽しい仕事をしているというより、仕事の中に楽しさを見出しているという感覚です。

起業家の方々の記事やインタビューではたまに、みんな嫌な仕事を無理矢理やって、精神的に疲れ、決まった給与をもらってなぜ働くのか?
なんて、記事やフレーズを聞きます。私もそうだよなぁと思うこともありますが、それも正しいかもしれないし、間違ってるかもしれない。結局、自分が今の仕事に対して、どう取り組んでるのかによって変わってくるのではないか?

嫌々やらされたり、価値の低い製品を無理矢理提案させられたり、人が嫌がる仕事をしたり、そんな気持ちであえばおそらく起業家達の声は響いてくるのかと思います。しかし、今はその仕事している、やらなくてはいけない事実は変わらないのであればそこから何を感じ、何を学び、どう楽しむかを少し無理矢理でも考えることで仕事は楽しくなっていくのではないか?
※もちろん、価値のない製品を楽しく提供するのはよくありませんので、そこはちょっと別の議論になりますが、、、
結果、成果や周りからの印象も変わり、自分にとって良いことが多くなったと私は感じました。実際に今の組織ではかなり早いスピードで昇進昇格をさせてもらいました。これもこれ違う目線で見れば、社蓄的な見方もされるかもしれませんが、世界のほとんどが、何らかの会社、組織に属して、社会のために働いているのであれば、ちょっと見方や考え方を変えるだけで好転すること少ないない、成果が出てくるとそれが楽しさにより変わっていくような気がします。

仕事自体が楽しいということも当然ありますが、それ以前に仕事に対して斜に構えていて、誠実な対応はできているのか?なんてことを振り返ってみるのもいいかもしれtないですね。突然の部下からの質問に戸惑いながらもこんな話をしてみました。何が言いたいんだ?なんて思われたかもしれません。笑

②なぜみんな働くんですかね?

えっ!?どゆこと?
こんなことも聞かれてしまい、なんか哲学的なのが好きなのかな?変わった部下だなと感じました。
私もこの手の話は嫌いではないので、自分の考えを話してみました。

いわゆる働く意味、意義なんて感じの話ですが、昔何か本で働くとは「傍(はた)を楽にする」のが働くことなんてことが書いてあったのが常に頭の中にあります。最初はダジャレにしか感じてませんでしたが、今は違います。これは中々不快なと感じるようになり、まるで自分が思いついたくらいのテンションで話してます。自分が働く(動くことで)周りの人は楽になったり、楽しくなったりする、自分が何もしなければ誰かが働いて知らない間に自分が楽になってる。そりゃそうだなと思い、どんな仕事でも誰かの利益になり、負担を楽にしたり、お笑い芸人さんやYouTuberさんなどが働き誰かを楽しませたりする。

それに対してお礼やお金という謝礼を渡すことでビジネスなどが成立する。世の中そんな感じで回ってて、私も誰か傍居る人、仕事で関わった人を楽に楽しくさせるために働いてると考えるようにしています。働くという概念だけで言えば、極論仕事なんて何でも良いと思います。その中で、今の仕事を選んで働いているということは、誰を、何を楽にしてあげているかを考えてみるとなんとなく楽しさが見つかるのかな?なんて思ったりします。

なんか、日記みたいになってしまいましたが、ふとした質問で改めて自分振り返った一日の思いを記事にしました。長々と失礼しました。これからもこんな記事も書いてみようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?