![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150181585/rectangle_large_type_2_c28cb0cb7b73106201c06dd50f9598dd.jpeg?width=1200)
日本縦断歩き旅《沖縄編》3日目『夏の沖縄は炎天下でバテバテ』残波岬⇒幸喜
![](https://assets.st-note.com/img/1723229281893-eomTknO9fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723229292644-kVOLbnoxaj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139627383-DvJoceJtj6.jpg?width=1200)
テントから起きる。
空気式のマットが鹿児島の時より、縮むのがはやくなっている。
穴をふさごうにも、音もしないし場所がわからない。
水に着けて気泡を見るのがいいだろうが大がかりすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139649087-hT4bUC8wN1.jpg?width=1200)
日があがると暑いので、
夜明け前に歩いていたいが、
相変わらず朝に弱い。
6時起きの7時出発。
朝食はおにぎりだけ食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139653022-xBKclcI0VC.jpg?width=1200)
坂道。
階段でないだけありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139657211-oSSZpk59VL.jpg?width=1200)
ハブクラゲが出るらしい。
日本縦断していて、
腰より上まで海に入ることが一度もなかったので、
沖縄では海に入る事を目標にしていた。
できれば誰もいない海でゆっくりと入りたい。
そう思っていたが、クラゲがでるなら、
だれもいない海に入るのは注意した方がよさそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139662383-hrXrnuecCr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139666778-saAYUqwMNE.jpg?width=1200)
キレイな海。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139670364-uocxxHMo1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139673904-xKy4PbYCnN.jpg?width=1200)
まだ歩き始めなのに、バテてしまって、
バス停などでもよく休んだ。
公園前で汗だくになって休んでいると
観光客のらしき夫婦の車が前に停車して
「歩いて旅してるんだって」
「あなた、飲み物あったでしょ?あげる?」
「いいよ。いこ。」
高そうな車は発進して去って行った。
日本縦断旅で、差し入れをキャンセルされた事は初めて。
昨日も一度も声かけられなかったし、
日本縦断の中でも、沖縄の観光客はまた違う温度感を感じた。
沖縄では差し入れとかは期待できないかも、そう思っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139682460-Lqowa7EfSb.jpg?width=1200)
コンビニがなく売店に入る。
水は切れないようにしているが、
予備が少ないので水分補給したかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139677087-jgBRm6bwVq.jpg?width=1200)
それと暑くて、日影かクーラーにあたりたいのもあった。
水とおにぎりを買って、
ベンチで涼ませてもらう。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139688451-jVduayuKbo.jpg?width=1200)
ベンチで休んでいると、
作業着姿のバンがとまり、お店に入っていく。
お店から出る時に、
「飲みな、がんばってね」
と2Lのさんぴん茶。
それとおにぎりだけじゃ腹持たないだろうと、
チキンとナポリタンパスタを買ってくれた。
お礼をすると、
「バテないで最後まで頑張んだぞ」と
日焼けした肌に真っ白な歯で笑顔をくれた。
ついさっきまで沖縄で差し入れはないだろうと思っていたが、
あんまりすぐに差し入れされて、自分が恥ずかしい。
沖縄の人は優しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139694478-L9c1aAhL7T.jpg?width=1200)
ヤミブローカーが何なのかわからないが、注意したほうがいいらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139707894-CDPhkIBltT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139716899-YiosY6DSIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139745239-XWlI9IFOqo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139750384-0C1siMT6oj.jpg?width=1200)
お昼に食べようと思っていた所は、
あまりに車が多く並びそうなので諦めて先に進んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139754539-fVBmMwwnqa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139758846-8vuUPwgPR6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139762793-gCMMdN3zoW.jpg?width=1200)
ひたすら歩く。
ながい坂道でバテてしまい
休むところも無い。
木の陰に座って休んでいると
汗だくになって自転車をこぐ
巨体の外国人がゆっくり前を通る。
休まずに坂を上りきるのだろうか?
休み終えて、再出発して坂を上ると、
木の陰にさっきの巨体の外国人が休んでいた。
彼が再出発するとまた追い抜かれ、
真夏の炎天下でバテバテの競走をしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139772825-Py7KLS88Fl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139777203-7QdXT9IeWZ.jpg?width=1200)
暑い!
頭に巻いたタオルもビショビショで
何度もひっくり返したりしないと目に汗が入ってくる。
腕の汗は全て、カートを握る手に流れヌルヌル。
気持ち悪く、手袋をまいて握ってヌルヌルを感じないようにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139802064-J8clhUeCx1.jpg?width=1200)
鹿児島以上にバテる。
頭ではまだ大丈夫と思っているが、身体が倒れたいと悲鳴をあげている。
しかし長い道路、休むところは見当たらず。
橋のしたの日影をみつけ
休む。
かなりバテて、座っていると倒れたくなるほど辛くなっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139781343-tgj8hg2UVl.jpg?width=1200)
12時のひさしが強い時間帯は、
昼食屋でゆっくり休むつもりが混雑で立ち寄れなかった。
時間に余裕はないが、バテない為にここでゆっくり休む事にした。
差し入れで貰った鶏肉とナポリタン。
それと塩分チャージをなめる。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139788233-hBIWstXOCa.jpg?width=1200)
車の通りは激く車のスピードも高い。
くぼ地なので茂みのかげで横になると、
車からの視線は入りにくく気にならなくなった。
道のアスファルトで昼寝するのは初めてだったが、
それほどに暑さでバテていた。
アリが行進していたが、
それ以外の虫はいなくて、
意外と快適だった。
寝て起きると自分の汗をすって人型にできたシミが残った。
一時間半ぐらい休んだ後、再出発。
だいぶ遅れてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139841720-OyefOiFqbb.jpg?width=1200)
カメ!?
![](https://assets.st-note.com/img/1696139846048-WZGmAbly33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139853078-AanL1pWpUh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139856922-eW7gbHp5CD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139866735-0na94lpr5x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139884315-VQLsYZTQSp.jpg?width=1200)
夕方になり日差しが弱くなる。
休んだ分、取り戻したかったが、なかなか距離が稼げない。
この日は8月12日、
8月15日の誕生日に沖縄先端 辺戸岬に着きたい。
このペースじゃ間に合わないのでは?
しかし、身体を壊してもしょうがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139888079-I2KBTQuMx2.jpg?width=1200)
時間的に
日が沈むまでに目標地点までたどり着かない事が
わかってきていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139892571-wq9bgVdKpn.jpg?width=1200)
とにかく進む。
泊まるところの心配もしてきた。
目星を付けていた所は遠くて間に合わない。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139871955-haUe6hMQ9X.jpg?width=1200)
ローソンに立ち寄る。
お店に入ってしっかり食べたかったが、
距離を稼ぐために
おにぎりだけにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139898923-K4CIiChqiL.jpg?width=1200)
日が沈む。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139906115-OC2LrCBotL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139911095-Ztk21i1fRT.jpg?width=1200)
ゆっくり夕日を見たかったが進む。
野営地も見つかってないので焦る。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139928161-Cb87DuzF3r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696139930569-bRZNYukL01.jpg?width=1200)
日が沈む。
![](https://assets.st-note.com/img/1696139955435-5VeT8LFjZv.jpg?width=1200)
日が沈むと野営地を探しにくくなるので、
諦めて海岸で探す。
人けの少ない海岸を見つけ、
階段のわずかな死角で寝ることにした。
寝る場所を確保した瞬間、
どっと疲れがでて。
テントも張らず。
座り込んで休んだ。
しばらく休んで体力を戻し、
テントを張って
ビーチで足だけ洗い、
身体を拭いて横になった。
テントは幕を張らず、
虫よけ網だけ張った。
横になって
星空をみて
やわらかい風が
疲労で火照った体にあたり、気持ちが良かった。
この日歩いた距離 35km
いいなと思ったら応援しよう!
![ユキノブ 「日本縦断歩き旅」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35061670/profile_1dce78972534e34a21b72f024cb49530.png?width=600&crop=1:1,smart)