![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154480996/rectangle_large_type_2_85a81f14060af0db24f19d55b87b7e6e.png?width=1200)
29歳で親戚も友達もゼロから始めた福岡生活
2024年9月、今から1年半前の29歳
縁もゆかりもない、親戚も友達もいない「福岡」へ私は住むことを決めました。
去年、転職で縁もゆかりも無い、親戚も友達もいない福岡へ一人で来たけど、割と何とかなってます
— テクかめ🐢 (@teku_kame) September 14, 2024
何か分かんないけど、周りからは「大丈夫?」って、結構心配されたけど、新しい場所って、色んな発見があって、案外楽しい
知り合いがいない分、のびのび生活できてます。自分は一人が合ってるのかも。
きっかけは「転職」
きっかけは、転職です。
私は元々、生まれてこの方、ずっと広島に住んでいました。
そして、今でも広島は、一番好きです。
転職活動を始めた時も、できれば広島が良いなと、ぼんやりそんなことを思っていました。
でも、だんだんと近くなら、ちょっと広島出るのも面白そうだなと、思い始めたんです。
そして、気がついたら、福岡行きを決めていました。
当時は心配された
その当時は、親や友達から、「知らない土地に一人で行っても大丈夫なの?」と心配されました。
でも、1年半経ってみて思うんです。
正直、楽しい…
知らない建物
知らない人
知らない方言
何というか、今まで知らなかった世界が色々とあって、ほんと楽しいんです。
同じ日本でも、こうも違うのかと、改めて感じています。
知り合いがいないのも良いよ
あと、自分にとっては、知り合いがいないのも良いなと感じています。
ほとんど人は、親戚も友達もいないって聞くと、寂しそう…って思うんですかね?
でも、良いですよ…!
まぁ、人によっては、合わない人もいるかもしれませんが、今の自分には最高の環境です。
急な飲みやお遊びのお誘いがないですからね。
何かのびのび出来ています。
今考えると、思いきったことしたな。と思いますけど、結果良かったです。
余談…
あと、余談ですが、福岡は、美人さんが多いイメージがあるかもしれませんが、、、
福岡いいですね✨
— ZIN@進化します (@Z9078324099919Z) September 14, 2024
美人が多いイメージです🥰
ほんと美人さんが多いです。
今はSNSで簡単に出会える時代ですからね。
独身には天国の街だと思います。
福岡は独身の天国ですね。婚活にも最高だと思いますw
— ニコラス (@areoresagi) September 14, 2024
ってことで、もしよかったら、ぜひ福岡へ。
んじゃ、また!