見出し画像

狭山市立博物館にて

さかなクン先生の創作物が展示されています
絵や焼き物、紙粘土など
魚愛に溢れた作品ばかり

以前テレビで、絵を描きながら
魚の説明をしてるのを観たことがあります
ホワイトボードに魚の解説しながら
ササッと描き上げて行く様子は
まさにアーティストでした
魚の生態を知ろう的な教育番組ですが
絵の方を感心して観た記憶がありました

狭山市立博物館には
化石や土器の展示もあります
発掘された土器を見ていると
遠い昔に誰が粘土をこねて
形やサイズを考えて模様を付けた
当時の作者の想いが今見えました
どんな環境でどんな生活だったのか
勝手な妄想しながらの
楽しい一ギョ一会の展示会でした

いいなと思ったら応援しよう!