以前、お坊さんから頂いた言葉 ゆっくり進め、とも言われた 人から好かれようとか いい人に思われたいとか その自分の意識に気がつくと 違和感に感じる時がある 好かれようと他者に期待する 好かれたいから自分を見失い 慌てふためいてしまう 自分に自信を持てとか 自分を好きになれとか そう言う表現では無く 私の思考パターンも 見透かされた上で言葉をくれた 人に期待する視点と 自分に期待している視点は 後者の方が 地に足が着いている感覚が強い 自分の機嫌は自分で取る その方が 自
妻はロックが好きで 70年代のグラムロックを始め 90年代の洋楽にやたら詳しい 今回、oasisの再結成のニュースも かなりのテンションの上がりよう 昔はポスターを部屋に飾ってたとか レコードもたくさん持ってたけど ほぼ売ってしまって後悔してるとか で、oasisの30周年特別展が開催され 妻は初日に行くと決めてチケットを取り 六本木ミュージアムまで行って来た 私は有名な曲程度を知っているが 正直あまり詳しくはない 音声ガイドアプリを入れて 音楽を聴きながら展示物を見て回る
予定が埋まっていて調整が困難 しかしキャンセルがあり上手くいく 道に迷って遠回りしたけど いいタイミングで目的地に着く 休日明けの会議の事を忘れていたけど コロナ陽性の人がいるので中止になり 会議の準備をしておらず助かった 子供の頃、校庭に水たまりができ みんなで埋める作業をしていた 教師が鍬を振りかざし土を掘る その鍬の刃が私の爪をかすった ピンチに大小ありますが 結果的に回避している 護られていると思ってしまう なので心配事は 事が起きたら考えよう その時に悩もう
よく晴れた日に 窓を開けて空気を入れ替える 畳に寝転がり 窓から入る優しい風を感じながら うたた寝をするのが好きだ 一年のうち 5月と10月 寒くもなく暑くもない さらに仕事が休みの日 開放感に似た癒やしの風 これはストレス解消だ そう気がついたのは最近の事だ 今ここにいるという感覚 考えなくてもいい 意味をつけなくてもいい ここにいる感覚を味わおう 瞑想ってこんな感じなのかな
さかなクン先生の創作物が展示されています 絵や焼き物、紙粘土など 魚愛に溢れた作品ばかり 以前テレビで、絵を描きながら 魚の説明をしてるのを観たことがあります ホワイトボードに魚の解説しながら ササッと描き上げて行く様子は まさにアーティストでした 魚の生態を知ろう的な教育番組ですが 絵の方を感心して観た記憶がありました 狭山市立博物館には 化石や土器の展示もあります 発掘された土器を見ていると 遠い昔に誰が粘土をこねて 形やサイズを考えて模様を付けた 当時の作者の想いが
人は自分を映し出す鏡である そんな言葉を聞いた事がある 私なりに考えてみると… 嫌いな人は自分の嫌いな所 なんか苦手、気まずい、純粋に嫌い そんなところでしょうか 好きな人は自分の気がついていない所 なんか気になる、話してみたい、 そばにいたい、主に恋愛感情ですかね 憧れる人は自分がそうなりたい理想 アーティスト、アスリート、職人など 到底自分がなれそうにない人ですね そうやって自分の内面を見ると いわゆる内観ってやつでしょうか 色々見えてくるところがあります 自分
勝手にレビュー 我が家には猫が三匹います その猫達はソファでくつろぎます そのソファの生地がモケットです 電車やバスのイスの生地と同じです そのモケットと猫毛の相性が良く 数日でソファが毛だらけになります 毛を取るグッズを色々試しましたが これが一番使い易い物でした 本体はプラスチックで その周りは硬めのゴム 中心に穴があり力を入れ易い ソファの座面と背もたれの隙間の毛も 難なく取り除ける優れもの 値段も数百円とお手頃価格 コスパ的にも優れもの
私はマニュアル車に乗ってます かれこれ20年は経ちました 今はTOYOTAのvitzRSという車種です 走り屋みたいな事をしたい訳ではなく 単純に運転が好きなだけです 加速減速をギアとブレーキを使って 速度をコントロールする操作感が好き 奥さんのオートマ車で高速に乗ると エンジン音と速度感覚が何か違う でも長距離はオートマ車がいいと思います クルーズコントロールは便利で良いです 今の車は9年目で約18万9千キロ 定期点検しながらクラッチ版も交換 ブレーキパッドはまだ問題な
勝手にレビュー③ ハイキングで使用するポール もう10年は使っているかも グリップはI型で頭部分は平ら 頭部分は少し丸みが欲しい所 長さを決めてロックを掛ける 衝撃を吸収してくれるバネが 少し硬めで体重のある私には ちょうど良い塩梅で使い易い 使い終えたらロックを外して 垂直に力を入れると短くなる その作業が3秒程度で終わる お気に入りの物は壊れるまで使って 買い替えのときに初めて最新を知る もっと良い物あるよと言われそうだ 新しい物はワクワクして楽しいけど 今はこれで充
小学生の頃に上映されたナウシカ 当時はストーリーなど分からずに 登場するキャラクターに魅せられ セリフを覚えるくらい何度も観た 妻はいつも同じ場面でなぜか泣く 私も妻も観たあとは面白かったね と感想をまとめることができない 自分が感じた事は言葉にできるが ドラマや映画、本だけではなくて 人と話し合った事や会議の内容も 要約して説明するのが非常に苦手 上手に内容をまとめて説明できる さらに観たいと思わせられる話術 人の言う事を要約して受け止めて 返答がわかりやすく安心感も生
勝手にレビュー② 筆ぐらいの太さの枝なら 簡単に切る事ができる それより少し太めの枝は 一握りするとカチッと音がし 一度そこで刃が止まった後に もう一握りするとスパッと切れる ざっくりと剪定した木の枝を 細かく切る時に重宝した 枝の硬さや太さで使える限度はあるが 非常に使い勝手の良い鋏
勝手にレビュー① 低山用に良いもの無いかなと 試し履きをして購入したのが mont-bellのグラスホッパー つま先辺りまで紐が来ている 履いて紐を結ぶとこれがイイ 足の甲が固定されて安定する アスファルトを歩いてみると 踏み締める感覚がよくわかる 勿論山の中も安心して歩ける 何よりもクッション性がイイ 慣らすために普段履きとして 車を運転したり買い物したり 街中も快適に歩く事ができた 色はブルー、グレー、ベージュ 迷ったが無難にベージュにした 山に行く回数は少ないけれ
絵を描いたのは2年ぶり 自宅は家族もいるために 集中して作業ができない 当直は自分時間を持てる 当直も2年ぶりともあり 3〜4時間ではあったが 何かに打ち込めたことは 心のデトックスになった 自分時間は心のチャージ 昔の習慣を思い出すのも 自分にとって大切な事だ 人間よりも長生きなエルフ フリーレンにとって2年は たいした長さでもない時間 あっという間に寿命を迎え いなくなってしまった仲間 遺してくれた想いに触れる 彼女にとって自分時間の旅
好きなアニメはなんですか その2 私が小学生の頃、何度も観たアニメです。母がビデオテープにダビングして持っていました。どうでも良い事ですが、我が家のビデオはβ派でした。 宮沢賢治の有名な小説がアニメ化され、世界観が大好きな映画です。派手さはなく、落ち着いた雰囲気で、五感で観る映画と私は思っています。 音と間で、銀河鉄道の夜の世界観をキレイに創り上げられています。 主人公のジョバンニの声優は、田中真弓さんで、今では海賊王になる!とおっしゃっている、あの方です。音楽は、YMO
「好きなアニメは何ですか」 カーラジオから、そんな言葉が聞こえて来ました。最近で言えば、鬼滅の刃やら呪術回戦やらと思い浮かびますが、時代によってそれは変わって来ます。 私の場合、幼少期であればこれです。 「ポールのミラクル大作戦」 私が幼稚園くらいの頃に放送していた、タツノコプロのアニメです。ネットの時代、調べれば分かる事だと思いますが、敢えて内容は記憶だけで辿り、勘違いもまたヨシとさせて下さい。 ちなみに、このアニメは一度も見直しておらず、記憶だけなので、ただの戯言になる