見出し画像

学校におけるAIの基盤構築/今週の気になるAIニュース、他/週刊教育・AI・育児日記 第30号

今週は自分の学校は職場体験でした。結構ゆっくりできる時間があるかなと思っていたのですが、大間違いでした。見回りに結構時間がかかるのと、その後部活もあるので、いつもの業務よりも疲れました。。。

なかなか時間がない中でしたが、なんとかGPTsの作成とAIニュースチェックはこなすことができました。

さて、今週もよろしくお願いします。


今週の気になる教育×AIニュース

①学校におけるAIの基盤構築

この記事は、学校でのAI導入に関する6つのステップを提案しています:

1. 基礎を築く:AIについて教育し、明確な目標を設定する。
2. プライバシーとセキュリティを優先する:生徒のデータ保護に注力する。
3. 慎重に評価し実装する:関係者を巻き込み、段階的に導入する。
4. アクセシビリティを優先し、ガイドラインを作成する:すべての生徒に利益をもたらすようにする。
5. 継続的な開発と評価:定期的にポリシーを見直し、スタッフのスキルを向上させる。
6. 責任あるAI利用の文化を育む:倫理的使用を促進し、批判的思考を奨励する。

これらのステップは、公平性、アクセシビリティ、教育成果を優先しながら、AIの力を効果的に活用することを目指しています。

NotionAIによる要約

学校でAIを導入する事例が増えてきました。今後、どのAIをどのように導入するのかという議論が教育委員会や学校現場で増えてくると思います。

スクールAIはあまり聞かないのですが、ホームページを聞く限りすごい充実したサービスっぽいです。
ちょっと気になってることもあるので今度、スクールAIのワークショップに行ってきます。

先日、コミュニティでスクールAIを導入している学校の先生がセキュリティーが高くないと導入できないとおっしゃっていました。ちなみにスクールAIは安心できるらしいです。

ただ、セキュリティーを高くすると今度は金銭面で負担が多くなるんですよね。。。
なかなか、公立学校での導入は壁が高い印象ですが、上記のAI導入のステップにあるように、優先順位や目的、目標をはっきりさせて導入する必要がありますね。

なので、この記事は、AI導入事例のステップを意識をするという意味では共有しておいたほうが良いかなと思って載せました。

https://www.naesp.org/resource/laying-the-groundwork-for-ai-in-schools/

活動報告

いろいろ発信しているので、ぜひ見て下さい!

日記

ペーパーシュートカメラを買いました。これから1週間の振り返りもかねて、1週間でとった写真の中で良い感じの写真をこちらにアップしようと思います。

11月1週

朝焼けがきれいでした
朝散歩でみた景色
飲み会帰り
夕方散歩
夕日

「♡」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押すことができます。この投稿を「いいな」と思った方は、気軽に押してもらえると嬉しいです。もちろんフォローも嬉しいです!

テキトー教師について

ここまで読んでいただきありがとうございました!!
AIを学ぶコミュニティを作りました!!
日々の質問や情報共有だけでなく、月に数回の勉強会もやってます!
無料でやってますのでぜひ、ご入会ください!

僕がこのDiscordを作ったのは、AIを使う時間を習慣にしようと思ったのが理由です。発信、交流を強制することで、絶対触らないとってなりますwwただ、今のうちに触っておくことが大きな差になりそうな気がしています。

質問待ってます!

もし、もっと具体的に知りたいとか質問があれば、DMもしくは、質問箱から質問してください!




いいなと思ったら応援しよう!