見出し画像

エンジニア向け社内勉強会をご紹介します

弊社GAOGAO ( https://gaogao.asia ) は50名以上のエンジニアが参画するエンジニア組織として、コミュニティとしても活発になってきました。プロジェクトが違うエンジニアの方と勉強会を通じて横のつながりを持てる環境は案外エンジニアにとって魅力的な環境だったりします。毎週様々な勉強会やアクティビティが開催されていますので、どのような取り組みが行われているのか簡単にご紹介いたします。

GAOGAO TechTalk

隔週開催の社内LTイベントです。各プロジェクトの担当者が技術的に学んだことをまとめてお披露目する会です。今年に入ってからもっぱらWeb3/DAOなどのトピックが多くなっています。


技術書輪読会

隔週で開催されている輪読会。Web系エンジニアも低レイヤーの技術を知るべき!と奮起したエンジニアの方が立ち上げたイベントです。現在は、名著である「マスタリングTCP/IP 入門編」を担当者を決めて回し読みを行っています。

画像1


English Lunch会

社内のdiscordで英語雑談の促進を目的とした毎週行われているランチ会です。毎回ファッシリテーターの方がMiroの付箋を使いながら、トピックを決めて雑談を行います。ランチをしながらという参加OKというラフなイベントで英語ビギナーの方も問題なく参加で、社内全体の英語力底上げを実現しています。最近は2021年の振り返りなどをしました。

画像2

朝読書会

毎週水曜日の朝8:00にdiscordに集まって各自好きな本を読んで感想をシェアするという、朝からとても意識の高いイベントです。45分間は読みに集中、最後の15分程度で1人ずつ読んだ内容の簡単なサマリーと所感を共有します。普段忙しい日々の中で本を読む時間を強制的に作りたい、という方におすすめです。


機械学習勉強会

GAOGAOのシンガポール人エンジニアの方が英語で毎週開催している機械学習・データエンジニア入門の勉強会です。非エンジニアの方も参加されており、Kaggleで公開されているデータなどを使い実際にデータのクレンジングから学習を手を動かしながら進めます。


UXデザイン勉強会

GoogleがCourseraで公開しているUXデザイン勉強会です。参加者は事前にCourseraの内容を学習した上で、参加してディスカッションをするような形で毎週進めています。エンジニアとしてもUXを理解しておくと提案の幅が広がりますのでオススメです。詳細に関しては以下の記事をご参照ください。


15分ナレッジ共有会

最近社内の一つの開発プロジェクトでの学びを社内全体に共有しようという試みで始まった取り組みです。毎週お昼の時間帯に、15分だけクイックに学びを共有する参加しやすい会となっています。今年2022年に入ってからの取り組みですが毎回参加者が増えてきて様々なプロジェクトの技術や学びを知ることができる場となっています。


AWSソリューションアーキテクトアソシエイト勉強会

こちらは昨年完了した勉強会ですがご紹介します。AWSのSAA(Solution Architect Associate)を取るための勉強会です。Udemyの講義を皆で進めるという形で半年くらいかけて隔週で開催されました。結果的に社内から3名のSAAが社内に生まれるという、しっかりと実績を残した勉強会となりました🎉


SGDevMorning

いわゆる朝活もくもく会です。こちらは本家 DevMorning の派生として日曜日の朝にシンガポールで開催されているイベントです。他の勉強会とは異なりオフラインでエンジニアが集まり実施しています。twitterで #sgdevmorning とハッシュタグをつけて本日やることを宣言します。コロナの規制が緩和された際には、meetupに掲載するなど、よりオープンに実施をしていこうと検討しています。


English Night

厳密には社内イベントではないですが、GAOGAOの しまむーさん が主催している英語で技術のトークを行うイベントです。過去多くのグローバル志向のエンジニアの方が参画されています。

告知となりますが、次回のイベントはなんと今週開催です。

English Night #13
日時: 2022/02/10(Thu) 19:00-20:00

https://www.meetup.com/englishnight/events/283045684/

英語に触れたい・喋ってみたいというエンジニアの方はぜひご参加ください!以下、以前English Night #11 LTにご参加いただいたchooさんのtweetです。


まとめ

GAOGAOでは気づけば多くのイベントがボトムアップ的に企画される環境になってきました。普段別のプロジェクトで接点が少ない方達と自分の興味のある技術を共有し合える会は、やはり楽しいものですね。いろいろな取り組みをしている弊社ですが、今回ご紹介させていただいたような勉強会の充実度は参画していただいているエンジニアメンバーの方にとって居心地の良い場として差別化をアピールできるポイントにもなってきています。

また、オンラインで開催されるためほとんどの勉強会は録画され、いつでも見直せる状態になっています。後からGAOGAOにジョインされた方でも過去のこのような取り組みを見直して知識を得られることは、勉強会がオフラインからオンラインに移行したことによる恩恵ですね。

最後に

GAOGAOでは随時エンジニアの方(特に業務委託)募集中です。特にモダンWebスタックであるLaravel/Rails/Go/React/Vueエンジニアの方、もしくはPM or PdMの方、絶賛募集中です!

今回ご紹介させていただいた勉強会とか楽しそうだからGAOGAOに興味が出た、という方おられましたら、ぜひ弊社にお気軽に @tejitak までご連絡お願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?