![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98600485/rectangle_large_type_2_f5d5aa69a58e67c6774f6eb002b6a8de.png?width=1200)
【JPO試験書類選考編⑤】私が提出したレジュメについて
このNoteでは、JPO試験に向けて記載すべき書類の1つであるレジュメについて、実際に私がJPO試験時に提出したP11をお見せしながら説明したいと思います。
レジュメをどう書くかなのですが、まずレジュメとは自分のこれまでの経歴・学歴をマクロ的に書くものです。ただし、カバーレターとは違い、現在進行形で行っていることは書かず、あくまで過去の内容を記載するものです。
具体的に私が提出したレジュメを以下に記載しますので参考になりますと嬉しいです。ただし、あくまでポジションに沿ってレジュメは記載しているので、参考程度にとどめてください。
1.私が提出したレジュメについて
XXX(名前)
Email: XXX Tel: XXXX
Education
XXX(大学名) 地名, 国名
Master of XXX, XXX(修士号名) September 19XX - September 19XX. GPA: XX
Coursework: XXX(学習分野); XXX; XXX; XXX
Thesis: "XXX(タイトル)"
This study explored XXX…(具体的な研究内容)
XXX(大学名) Aichi, Japan
Bachelor of XXX, XXX(学士号名) September 19XX - September 19XX. GPA: XX
Coursework: XXX(学習分野); XXX; XXX; XXX
Thesis: "XXX(タイトル)"
This study explored XXX…(具体的な研究内容)
Experience
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?