![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146996343/rectangle_large_type_2_c1eb938743ba5bc5b89bd03f666a3c97.png?width=1200)
【連載小説】夏の恋☀️1991 シークレット・オブ・マイ・ライフ㉚
あらすじ
JJ(15歳)は高校一年生。入学後、数学が大きらいになった。ほかの勉強もしなくなり、いい加減な毎日をすごしていたところ、桃子(年齢不詳・同学年の退学者)と出会い、意気投合。二人はいつもいっしょ。別に付き合っているわけでも、惚れたはれたのカンケ―でもない。なんか、兎に角いつもいっしょにいるし、お互いがお互いを必要としているみたいな。そんな、ある日。1991年の夏。
「わたし、東京にいくの」と桃子が言った。
え?
「いつ?」
「23日」
「なながつの?」
「なんで?」
「父さんがいくから」
「なんで」
「仕事だよ」
「ごめん、きょうちょっと行くとこがあるから」
ちょ、ちょちょ、ちょっと。
桃子は去っていった。呆然。
自室におれはいた。ぼさーっとしている。桃子の家に電話をかけたが、誰も取らなかった。
「JJ! ごはん!」と一階から母ちゃんの声。
ぼさーっと下りていって、ぼさーっと夕ご飯をたべた。飯は三膳たべた。
シャワーを浴びる。固くなったので、出した。
ぼさーっと床に横になる。どういうこと?
きょうは何にちだ? 12日。じゃああと11日で桃子は東京に行くわけだな。
幻視。女の影。桃子の父親のおんな。寄生虫。「東京にいきたい」とそのおんながいう。「いいよ」父親がいう。おんなの胸をふくの上からさわっている。おんなはちょっと嫌そうなかおをして、でもふっとわらって、男のかたに手をかける。口づけ。きも。
桃子の父親は腕のいい医者だ。どこででも生きてける。というか金はうなるほどある。
桃子、べつに行かなくてもいいじゃん。ここにおればいいじゃん。
電話する。誰もとらない。
どうしよう。どうしようどうしよう。焦る。
横になるが、ぜんぜん眠れない。どうしよう。桃子桃子。いやだ。
翌日、ぐっすり眠って起きた。
学校を休んで、桃子の家にいった。だれもいない。首里をあるいた。苺とか、豆須とか、居酒屋はまだどこもあいていない。
どこにも桃子はいない。
首里図書館でマンガをよんだ。『はだしのゲン』。小学校のときにもよんだことがある。
つぎの日のどようびも、にちようびも、桃子にはあえなかった。
死にそうになる。3、4回、固くなったので出した。
家に亀とケンサクが来たけど、ぐあいがわるいといって、帰した。
本稿つづく