
【掌編400文字の宇宙】This Land is a noWhere
耳の痛い話をする。
人の住んでいない諸島(いわゆる無人島)がある。しかしひとはその所有の権利を声高に述べる。じゃあ住めば?
そんなに世界が生き難いのであれば。島に住めばよい。インフラはない。電気水道ガス上水下水なにもない。草は生えているので水はあるのかもしれない。あとは岩とちょっとした砂浜。
そこに住めよ。
I think,this is a bird Land.
多様性の時代である。人さえよければよいというじだいではない。鯨もジュゴンもイルカも食べてはいけない。
牛と豚と鶏と羊と犬と猫と蛇と海老と魚と貝と蛸と烏賊はたべてもよい。それぞれの見解の違いはあるが。書物にたべてよいと書いてある。
草は勿論食べてよい。くさなんてどうでもいい。どうせ何にも考えていないのだから。むしろたべたほうがいい。
豆も菌類も、かいそうもどんどん食べればよい。
希少生物ですと報告があれば、やめればいいだけ。
#掌編400文字の宇宙
#This Land is a noWhere
#食べる
#無人島