![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89750183/rectangle_large_type_2_a7f31eaa9fd3c294aa84fce732464a93.jpg?width=1200)
暗渠(あんきょ)排水
水はけ良くする方法に、暗渠(あんきょ)排水というものがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89878940/picture_pc_38552a9faae3ace7d12a827c2b0d00e7.jpg?width=1200)
こういうのものが設置されている住宅もあるかと思います。
暗渠排水とは地下に暗渠管というものを通し、既存の集水マスまたは新たに設置したものに繋げ、排水を促す工事になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1666859313347-ZlK829BdtC.png?width=1200)
粘土層よりも下の水はけがいい層まで掘って貯まった雨水を地下へ排水したり、U字溝や側溝に繋がっている既存の集水マスまで暗渠管を伸ばして排水します。例えるなら、地下版雨どよですね!
晴天が続いてもなかなか地面が乾かない、少しの雨でもすぐ冠水してしまう、と言ったところにおすすめの工事となります。
indeed(アルバイト)
https://jp.indeed.com/rc/clk?jk=685a3fecec907d9b&from=mobhp_jobfeed&tk=1gf5ohutmj6pp801