見出し画像

高校サッカーを見ていて、組織づくりは本当に指導者次第だなと痛感しました、という話


今の10代、20代ぐらいの方たちはあまり、ピンとこないかもしれないですけど


サッカーをやっている、やっていた人たちは、普通に知っているのかな?と思います


それ以上の年齢の方は高校サッカーで有名な監督といえば誰?


という質問をした場合この2人のレジェンドの方の名前をあげる人も多いのではないでしょうか?


それは元国見高校の小嶺監督と元帝京高校の古沼監督です


サッカーを詳しい人ならばこの2人のレジェンドの方を


知らない人はまずいないというぐらい、高校サッカー界では超がつくぐらいの有名人です


小嶺氏に関しては、最初はサッカー部員を集めるというところからスタートしてますし


古沼氏に関しては、サッカー経験ないですからね…


それで全国で何度も優勝するチームを作ったわけですので


その手腕は凄いを通り越して、恐ろしいレベルです


この2人に共通しているであろう部分が、実際お会いしたこともないので


どんな人かは、わからないのですけど、人の気持ちを理解したり、つかむのが


上手いんだろうなと、勝手に想像してみます


人心掌握術と言いますか、田中角栄元首相や豊臣秀吉も


人の心をつかむことに、たけていたと言われています


他にも最近見た高校サッカーの監督で帝京長岡高校サッカー部の


古沢監督もすごい、いい監督だなと思いました、すごく熱い人なんですよ、熱血というか


けど熱血だけなら、そこそこ、そういう人はいると思うのですけど


古沢監督は言葉一つ一つとってもとても的確でわかりやすく、しかもすごく心に伝わるんですよね


帝京長岡高校サッカー部のOBでもない自分にも伝わるというぐらいですから


帝京長岡高校サッカー部の選手たちには、もっと伝わるのではないでしょうか


本人も帝京長岡高校サッカー部のOBですから、そういった点も


心が動かされる部分でもあるでしょうし、この人を信じてついて行ってみようという空気感になり


全員が一丸となって成長していくという環境が出来上がっているのでしょうかね


帝京長岡高校サッカー部の選手の多くが、下部組織である


長岡JYFCの出身でこの頃から古沢監督のことは知っているでしょうし


そういった部分も選手たちにいい影響を与えているんでしょうね


本当にすばらしいと思います、勉強させていただきました


いいなと思ったら応援しよう!