見出し画像

なぜ、上司は自分のことをわかってくれないのか~あなたは上司の目線で物事を考えたことがありますか?~①

どうしてわかってくれないの?

いつも、気分でものを言って振り回すのはなんで?

さっき言ったことと違うじゃない?

そんな感情になったりしませんか?

結論から言いますね。

上司の気持ちにたって物事を考える習慣をつけましょう。

上司も人間です。好き嫌いもあります。部下にはわからない仕事のストレスも感じてます。

その時の、上司の仕事の上の優先順位もあります。

だから、その時の気分や優先順位があなたと合わないと、辛くあしらったり、普段言わないような細かいことを指摘したりします。

①その時に言われた仕事、雑用でも最優先事項と考え行動すること。

前に指示されたこととは違っても、その事は、ひとまず、置いておいて、すぐ、その方向で行動を始める。

普段の仕事などは後回し、まずは上司に指示されたことをします。

ここで落とし穴があります。

"後でもいいよ。"とか、"今日中でいいから"なんて言われて、後回しにしてしまうことです。

上司はあなたに仕事を依頼したことは覚えていますが、期限は、案外覚えていません。

だから、早い段階でもう出来たか?
なんて言ってくるんです。

そこで、あなたは(;゚Д゚)!えっー

そうなんです。

よほど、しっかり予定管理のできている人を除けば、約束の期日を守らないよりも、仕事にとりかかってない部下を叱り飛ばします。

バカヤロウ!!

なんて理不尽なことでしょう。

しかし、よくある話です。

自分もいつも、そんな上司に振り回され、肉体的よりも、精神的にクタクタでした。

大事なのは、すぐに取りかかり、済ませてしまうことなのです。

あとは、自分の仕事をのびのびすればいいのです。

先にするだけで、自信を持って上司に出来たことを報告できますし、その上司の仕事を抱えながら、自分の仕事をしていると気になって仕方がなく、いつものパフォーマンスが出せなくなります。

どうですか?

なかなか、できてない人が多いのではありませんか?

最初の評価こそ、変わりにくいですが、必ず、上司からのあなたの評価はいい方に向いていきます。

サラリーマンである以上、上司に逆らっていいことはひとつもありません。

もちろん、わかってますよね。

でも、自分の落とし所、自分の気持ちの収め方が上手くいかなくて、イライラするんです。

自分のしなければいけない仕事に、上司の仕事が割り込んできた感覚になってませんか?

もうわかってきましたよね。

上司の仕事は、あなたの今取りかかっている仕事より、優先順位が高いんです。

たとえ、掃除であっても、コピーであっても、買い物であったとしても...。

雑用を粗末に扱う部下は、上司から、絶対評価されません。

逆も真なりです。

雑用の丁寧さや、スピード感を認められ仕事が任されることは普通によくあります。

わかりやすくいうと、上司の機嫌がいい方が仕事はしやすくなるんですから、まずは上司を満足させて、環境を整えてから自分の仕事に取りかかるのです。

そんな、小さな積み重ねが信用となり、いつもの仕事場が自分にとって働きやすい場所になるんです。

あと、上司の仕事の流れは、部下の人達より早いんです。だから、どんどんアップデートされていくんです。

だから、必要となることも、変化します。
朝言ったことと違っても、当たり前、変わったんです。

それだけなんです。

別にあなたをいじめている訳ではありません。

気持ちの持ち方で、同じ上司、同じ職場であっても、自分の働き方が変わります。

是非参考にしてください

最後まで読んで頂いてありがとうございます。
あなたのお役に立てれば光栄です。


たくさんの自分の経験があなたのお役に立てれば幸いです。すべて、体験からの学びをnoteにしています。是非、いろんな記事を読んでみてください。