![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56098899/rectangle_large_type_2_9d545fad20bfd2907526fe33c3789b9f.jpg?width=1200)
たまには心をブルブル震わせて。
2021年半分終わってしまった!ははは!
笑ってる場合じゃねえ!
でもとりあえず生きてるので笑ったりもできます。
あなた次第、あたし次第。
どうも、橘めいです。
たぶん、コロナがあってもなくてもずーっと笑ってるっていうのは無理なことなんだけど、やっぱりキツかったし現在進行形でキツいんだよなーって、1年経ってようやくそのキツさを実感してきたら2021年の後半に突入したという感じです。
オリンピック?ハァ?
そんなことより盆踊りをやらせてくれい!
子どもたちの運動会だって見たい、やりたい。
友達の結婚式も再延期になっちまったよ!
コクーン歌舞伎もガッツリ緊急事態宣言に被って観れなかった!
自分の大事なことが世間的にはあまり大事にされてないんだってことがたくさん重なると、どうしたって下向いちゃいたくなるよね。
ムカつく!って怒ってるうちはまだ体力あるけど、もういいや...って諦め始めたら簡単に隠居もできる。
でも隠居したくない!街へ出たい!
それで、野田秀樹の舞台を10年以上ぶり(最後に観たのは『透明人間の蒸気』!)に観に行ったら、生身の人間の声と表情と言葉と肉体と振動と思いと空間とうるささと静けさと明るさと暗さに全身包まれちゃって、ぽっかり空いた穴にその場にいる何百人かで閉じ込められたみたいな気持ちになっちゃって、ブルブルブルブル、最後はずーっと泣いていた。
久しぶりに、感動した。
感動したことが、うれしかった。
『フェイクスピア』、素晴らしかったです。
今、観れてよかった。
(まっつん、誘ってくれてありがとう。)
イタコが出てくるお話だったので、パンフレットのインタビューで野田さんが「イタコを介して話してみたい人は?」と聞かれていたのだけど、「特に呼び出してほしいとは思わない。周りに死人が増えましたから。一人だけ呼び出して嫉妬されても困るし。」というようなことを言っていて、死者に囲まれて生きる、知っている人で死者の方が多くなる状態とはどんな感じだろう、そんなのどれだけ悲しみ乗り越えりゃいいんだよ、と思ったけど歳を取るってことはそういうことなんだろう。
1941年生まれの白石加代子さんと橋爪功さんが、ほぼ主役のように舞台に出ずっぱり、それだけじゃなく激しく動き廻り、膨大な言葉をこともなげに観客に届けていた。
すごかった。
80歳。体中から生きてきた出汁みたいなものが染み出していた。
もちろん、高橋一生さんと前田のあっちゃんもすんごくよかった。
特に声と視線がよかった。
こないだ、赤ちゃんを産んだばかりの友達と連れ立って公園に行ったら、奇抜な格好をしたお婆さんがやってきてベビーカーを覗き、「あら~~新品だ~!ピカピカだ~!」と何度も言った。
友達はかなりビビっていた。
新品、という言葉は確かに強烈ではあるがそのとおりである。
産まれたての赤ちゃんを見たら誰でも思う、「ピカピカだ~!」って。
あたしたちはどんどんピカピカではなくなるが、でもピカピカでなくても美しいと思う。
ピカピカも美しいし、ピカピカじゃなくても美しい。
人間は美しいな、と思えたのでまた野田秀樹、ありがとうございます。
さて、先日は唯とジャグリングを教わる動画の撮影をしてきました。
(マギーはお仕事で博多!お疲れさま!)
唯と、監督のスズケンくん、プロデューサーのぺー、大道芸人のしんちゃん、同じくジャグリングを教わる役の渡部、6人での撮影が、あたしにとっては本当に久しぶりに友人と集まる会という感じで、はて大人数で集まるってこんなに楽しかったっけな?
と我ながらビックリするレベルでした。
友達10人以上とか集まったらどうなっちゃうんだろう。
大人数で集まるのが好きです!
てげ3人も集まれていないので、いよいよ夏には集まろう!ということで、
唯さんからの質問は
次の撮影、コンセプトどうする??
でした!
江戸村でみんなでコスプレしたらおもしろそうだよね...笑
というか私、栃木出身のくせに日光江戸村に1回も行ったことないから1度くらいは行ってみたいかも。
マギーの言ってた乗馬もしてみたい。
(最近Netflixで『mine』を見終わったところ。カン先生が乗馬してるんだよね。お金持ちと言えば乗馬!ハジュナ~が可愛すぎます。)
あたしはね、70sパンクかグラムっぽい格好のイメージフォトが撮りたいですね。
映画『クルエラ』がもろ、ヴィヴィアン・ウエストウッドって感じでエネルギッシュ!だったんだけど、そんな感じ。
ドレスもヴィンテージっぽくボリューム重めで、髪の毛もふっわ~って逆毛にしたりして。
パールとかゴールドとかネックレスやブレスレットもガチャガチャ着けて、キッチュな感じが楽しそう。
最近ガチャガチャした格好の人をあんまり見ないから、派手めなやつに餓えてます。
まぁいわゆる、パーティに餓えてるんでしょうね。
あとやってみたいのは、3人お揃いのパンツスーツルック!
色は水色とかピンクとかのペールカラーがいいな。(BTSの紫もかわいかった~)
『mine』のお義姉さんの衣装がいつもすんごい素敵で、パンツルックもめちゃくちゃかっこいいんだわ。観て~!
ゴールドのごつめのイヤリング、バングルなどもマストで。
みんなでおめかしして、集まりたいよね~!
来月は唯さんの誕生日(ビバ!40!)もあるし、派手にお祝いしたい♡
そんなわけでマギーへ
もしできるなら、どんな場所でどんなパーティがしたい?
あたしは、今はガーデンパーティがしたいです。
衣装は白で統一して、髪の毛にもみんな思い思いの花飾りを着けたりして、夜はライトアップして大きなテントの下で生バンドとチークダンスタイムもあります。
素敵~。
ここはお花屋さんですが、緑がいっぱいあるだけで癒されます。
夏にはぜひてげの3人で自然がいっぱいのところに行きたい!
もう少しもう少し、と思って乗り切るぞ。