![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86368702/rectangle_large_type_2_94c165092d996a537bed094d5c859fe1.jpeg?width=1200)
バッテリー持ちが良くて、どんなに動いても外れないイヤホンHA-EC25Tを試す。
どうもてがーしです。
今回は運動用に作られたイヤホンHA-EC25Tを紹介していきます。
本当に外れないのかどうか、ブレイクダンスをして検証してみましたので、是非最後まで御覧ください。
動画
外観
色はブルーとブラックとホワイトの3色展開となっています。イヤホン本体はサラッとしていて指紋が付きにくいのが好印象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662528765038-v9trLTNiPb.png?width=1200)
イヤーフックがついているので見た目は大振りですが、重量は片側7gとかなり軽めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662528834793-t6wJ2imePb.png?width=1200)
ハウジング部分にはVictorのロゴが入っており、ここをタップすることで操作が行なえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662528904188-IG4r0vn8wi.png?width=1200)
ステムは少し特殊な形状をしていますが、他のイヤーピースとの互換性はバッチリです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662528976206-wcB2dQcYeJ.png?width=1200)
ケースについてもマットな質感で指紋は目立ちません。表面にはVictorのロゴ、側面にはUSB-Cポートがついています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529012286-dRMTViJjqj.png?width=1200)
内面もマットな質感ですが、イヤホン収納部はツルッとしているので、水っぽい耳垢はこびりつきやすそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529040401-Q9xDxG5T34.png?width=1200)
サイズについてはかなり大ぶりでAirpods pro 、WF-1000XM4、AirS比較するとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529107118-uyIlGEtLvb.png?width=1200)
仕様
![](https://assets.st-note.com/img/1662529220040-9lSAQeJDwt.png?width=1200)
通話品質
通話品質について、録音をしてみました。画像をタップで音声が聴けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529364912-rbS24rlgv0.png?width=1200)
装着感
実際に装着するとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529576438-UQPbNhUquV.png?width=1200)
今回も付けたままブレイクダンスができるか試してみました。
つけた瞬間から「あ、これ外れないやつだ」とわかるくらいにはフィット感は良かったのですが一応踊ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529705791-yRVHHls4KQ.png?width=1200)
動画を見れない方のために一応結果だけお伝えすると、外れる気配はゼロでした。
フィット感を高めるのにはイヤーフックも一役買っているのですが、特に関係していそうなのがイヤーピースです。耳の中を真空状態にするようにピタッとフィットします。
サイズもSMLが用意されているのでその中から自分に合うものを選ぶとより外れないイヤホンになると思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529866700-1n6xepMaFX.png?width=1200)
また、低遮音タイプのイヤーピースは軽いつけ心地なのでフィット感は落ちますが、耳の中が詰まる感じが苦手な人にはオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662529914497-gMBhnm4aTP.png?width=1200)
音質
音質についてはまあまあといったところでしょうか。
音の解像感、分離感はそれほど無いので、あくまで運動しながら聴く音質になっていると思います。
音の傾向としてはクールよりなので、SBC接続の割には音の輪郭が捉えやすいです。
また、右側を長押しすると3つのモードを切り替えられます。
NORMAL、低音が楽しめるBASS、ボーカルが際立つCLEARと状況に合わせて切換えられるのは嬉しいところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662552613446-PMJUesQKx6.jpg?width=1200)
個人的には運動中はBASE設定にしてテンションを上げるのがいいと思いました。
気になった点
気になった点は2点あります
まずはサイズ感について。
外観のところで見てもらった通り、本機はイヤホンもケースもかなり大ぶりとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662552768973-CB2HmND7rP.jpg?width=1200)
外での運動で使うことが多い分、持ち運びしづらいのは残念だと思ったので残念な点に挙げさせていただきます。
2点目は音質についてです。
本機は対応コーデックがSBCのみとなっているため音の解像感は低めです。
またアプリにも非対応となっており、音質パターンも3種類からしか選べません。
以上のように解像感の面からも、カスタマイズ面からも音質はオススメしづらいものになっているので、気になった点に挙げさせていただきます。
3点目は操作面についてです。
本機の操作はタップ式となっています。
しかし、タップの有効範囲はそこまで広くないため、慣れないうちは誤操作が起きてしまいます。
特に運動時は体を揺らしながら操作することになるので、より確実に操作できるボタン式にしてほしかったなと思いました。
良かった点
1点目はバッテリーについてです。
本機はイヤホン単体で7.5時間、ケース込みで最大30時間のバッテリー持ちとなっています。
SBC接続なので消費電力が少ないものかと思いますが、1日以上もつのは嬉しいところです。
2点目はフィット感についてです。
もともと運動用に設計されているだけあってフィット感はピカイチです。
ブレイクダンスをしても外れる気配は一切無かったので、運動時のイヤホンには非常にオススメできるものとなっています。
3点目は付属品についてです。
本機には、遮音性の高いイヤーピースが3ペア、遮音性の低いタイプのイヤーピースが3ペアの計6ペアイヤーピースが付属してきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662552953868-tQM10NnjnH.jpg?width=1200)
イヤーピース自体もフィット感がかなり良く、遮音性の違いもしっかり体感することができましたので品質の良さも評価できます。
外での運動時は低遮音のもので周囲の状況を把握しながら、ジムでのトレーニングでは高遮音のもので集中しながらと使い分けができるように配慮されている点が素晴らしいと思いました。
まとめ
どんなに激しく動いても外れないフィット感の良さ、1日以上もつバッテリー持ちの良さ、状況に合わせて選べるイヤーピースなど運動時への配慮がなされたイヤホンとなっています。
価格もAmazonで税込み¥7,000とリーズナブルですので運動用のイヤホンをお探しの方は概要欄から購入してみてください。
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
【その他SNS】
【Youtubeチャンネル登録】