相手を通し自分のすべてを赦し受け入れていく
おはようございます😊
ある友人はAさんのことを『しっかりしてるよね〜』と言う、又、違う友人はAさんを『ちょっと抜けてるよね〜』と言う。
同じAさんを見ても観る側のフィルターを通して観るわけで、、、となると相手を許せないとか嫌と感じるのは部分は
自分の中の嫌な部分、許せない部分を観ている。
だから、相手を通して自分の中の嫌な部分に氣づいて認めていくと、面白いぐらいに相手を嫌とは感じなくなっていく。
『いや、相手の嫌な部分なんか私には無い!』と思ったりするが、それは表面的ではなく無意識層にある自分の一部分であり、自分の中に無ければ相手に感じることは無い。
先日、母と話をしていると
私の内側のうごめく不快な感情😅
母の嫌なところは私の内側の許せないところ。
母は鏡。
母の何が嫌なのか氣づいて紙に書き出す。
書くだけでも緩みが起きる。
母を通し自分の内側を氣づいてあげる、
そして、認め赦していく。
合掌(´ー`).。*・゚゚
◆個人セッション始めました。
お申し込み、こちらから↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
