肯定的側面のワーク

おはようございます😊


引き寄せ本で有名な
エイブラハムの本に書いてある
〈肯定的側面のワーク〉というのを知った。


なるほど、と
自分の中でとってもシックリきた。


今まで
私が良く耳にしていた引き寄せ法則とは、
ネガティブに感じるとネガティブなことを引き寄せる(?)

そんはふうに想っていた、、、


↑これを何年間を思い込んでいたから
不安になったりネガティブ感情になることを
極端に恐れ、湧かないようコントロールしようとした。


けれど、
不安にならないようにしようとか
寂しさを感じないようにしよう!等としたところで不安は湧いてしまう。


自動反応で勝手に湧くものを
想い通りにコントロールしようとしたから苦しくなった。


【肯定的側面のワーク】とは
ネガティブをポジティブに無理やり変えようとするのではない。


起きる出来事や人に感じることは、
必ず二面性、肯定的側面と否定的側面がの両方がある、その肯定的側面を観てを書くこと。


二面性があり、肯定的側面を観るという部分に
なるほど!だった。


私の中で
本来の【引き寄せ法則】がシックリと納得した。


ワークをやってみよう!
(ワークをやってみたら、メルカリで本が4冊売れたり、建物保険の担当さんが変わり、保険を見直してくれた。すると払い過ぎてたお金が戻ってきた!)


合掌(´ー`).。*・゚゚



◆個人セッション始めました。

お申し込み、こちらから↓↓↓

非二元プライベートセッション












いいなと思ったら応援しよう!

やま悦
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動につかわせていただきます!