その考えを採用する?採用しない?
おはようございます😊
真逆の意見を見聞きすると
どっちが正しいのか?と
瞬間思ったりする。
色々な本を読んだりすると、
トラウマなんか無い、と書いてあるのもあればトラウマがあるから生きにくいと書いてあったり
未消化の感情があるから生きにくい、
未消化の感情なんかは無い、と書いてあったり。
私も使命、天命は有ると信じ
採用し
それを、知るために本を読んだり
いくつか講座を受けたりしたが
よく分からなかったし
ふと、苦しくなり執着していたと氣付く。
正解なんか無い。
自分がそう思うならば採用すれば良いし、
違うと思うならば採用しなければ良い。
だから、
自分が幸せな氣分になる方を
心地よさを感じる方を選ぶ。
そして、軽く感じる方を採用していこう!そんなことを思う。
けれど、
氣は変わる。
変わることも自由に、、、
今はそれが心地よさを感じるならば
今はそれを、採用してみよう!!
合掌。゚(゚^∀^゚)゚。
◆個人セッション始めました。
お申し込み、こちらから↓↓↓
◆◆zoom にてお話し会開催します◆◆
とくにテーマは決めず、想念観照、感情解放の話等含め、質問等ありましたら
(顔出し無しもOK)
【日時】7月27日(土曜日) 20時~21時ぐらい【代金】1,500円
お申し込み先、メッセージ欄へ↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動につかわせていただきます!