![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33015295/rectangle_large_type_2_f649ee778aa28fd6a734fd12463e92b4.jpeg?width=1200)
Photo by
wingyork930
どうでもいいや精神って悟りみたい?
いろいろ考えすぎて
頭の中がごちゃごちゃになって
結局
自分でも訳わからんくなって
もういいや・・・
ってなる。
(笑)
私はありがち。
で
力が抜けて
ことが進んでいく様。
どういうこと?って思う。
*****
どんなことが起きても
動じず
ただただ、そこにいる。
どんな感情を抱こうが
起きている出来事には
なんら影響はない。
というのが、悟りのイメージ。
無意識に感情が揺さぶられるのが人間だもの。
だから
ただただ、いるだけって無理。
*****
どうでもいいや、ってのは
お手上げ
もしくは投げやり。
自分が
起きている出来事をコントロールしようとするのを
放棄する、という状態。
ってことは
ただただ、そこにいるってことよね。
ってのは
悟り。
あははは。
あー
こんなことになっちゃって
なんとかしなくちゃ!
なんで、こんなことになっちゃったんだろ?
私がなんとかするしかないよね!
こんな精神状態って
思いっきり「負」。
そこから絞り出される思考って
ロクなことない。
そしたら
余計に事態を悪化させている可能性大。
だったら
降参しちゃった方が
さっさとなるようになるのさ。
もうどうでもいいや、って
軽くなったことをネタにブログが書けた自分に
自画自讃。