アラサーOLが2022年のヒット曲を覚える1日1曲チャレンジ!4日目『新時代』Ado
1日1曲チャレンジ。
本日は4日目となりました。
▼3日目はこちら
さて、2日目の選択曲(『W/X/Y』)が早速「2022年リリースの曲ではなかった」ことが判明した昨日。
別の動画もいくつか見てみて、曲の選択肢を広げることにした。
▼4日目
『新時代』Ado
▼選んだ理由
ONE PIECE FILM REDの主題歌で話題になっていたため(映画は見ていない)。
また、3日続けて男性ボーカルだったので、今日は女性ボーカルの曲を選びたかったため。
▼歌えるようになったか
歌えるようになった!
サビはCMやUSENで聞いたことがあり、Aメロ・Bメロはまったく聞いたことがなかった。
ただ、Cメロや大サビというのもなく、1番・2番で終わりの構成なので覚えやすい曲。
▼歌ってみてどうだったか
そこそこ歌詞が詰め込まれており、高音で熱唱系の曲なので、息継ぎする箇所が大事だった。
とは言え終始テンポが良いのと、4分を切る曲の短さなので、勢いで歌えてしまう印象。
個人的にはBメロの流れるような歌い方が気持ち良い。
ワード1つ1つ最後に息が抜ける感じ。
イントロのサビラスト、「変えてしまえば〜」の高音があんなに豊かでまっすぐな裏声で歌えない。。。
さすがAdo。
この間初めてAdoの年齢が20歳だと知って心底驚いた。
10歳以上も歳下であの歌声とは!
素晴らしい才能である。
そういえば、選曲はたまたまではあるが、ウタも昨日紅白出場が決まっていた!
(Adoとしてではなくウタとしてのよう)
ウタのアルバムが出ているようなので、メドレーなのか、新時代を歌うのか、こちらもまた楽しみである。