見出し画像

自己成長のための多角的思考の磨き方:メタスキルを高める習慣

これらのスキルを身につけるためには、具体的な練習と経験を通じて学ぶことが重要です。以下に各スキルを身につけるための方法を紹介します。

  1. 自分なりの視点を養う:

    • 幅広い読書を行い、様々な思想や文化に触れること。→○ だいたい月10冊ぐらい本を買って2-3冊位読めてるかな?

    • ディベートやディスカッションに積極的に参加し、他者の意見を聞き、自分の意見を形成する練習をする。→△ 他人の意見を聞くというのはできてるけど、自分の意見を形成する練習は足りてない。

    • 定期的に自己反省を行い、自分の考えや行動の根拠を見つめ直す。→× できてない。習慣を見直す必要がある。

  2. 問題を整理する方法:

    • 問題解決のフレームワーク(たとえばSWOT分析、フィッシュボーン図法など)を学び、実際に適用してみる。→× できてない。向き合えてない。

    • 複雑な問題を小さなステップに分解して考える練習をする。→× できてない。

    • 情報の優先順位をつけ、重要な情報から取り組むスキルを鍛える。→× できてない。

  3. 絶対にやり遂げるための仕組みづくり:

    • 目標設定の技術を学び、SMART(具体的、測定可能、達成可能、関連性があり、時間的に限定されている)基準に基づいて目標を立てる。→△に近い×。書籍を買うけど、一通りやりきっていない。もう少し仕組みを作る。

    • タスク管理ツールやカレンダーを活用して、日々の進捗を可視化し、スケジュールを管理する。→×。自分の課題に対してはできてない。

    • 成功体験を積むために、小さな成功を重ねていくことで自己効力感を高める。→◎。noteの投稿115日連続投稿できてる。自分なりの自動化できる仕組みは必要と感じてる。

  4. メタスキル(物事を多角的に見れること):

    • 異なる分野の専門家から学ぶことで視野を広げる。→○。田端大学EXや落合陽一塾から学んでいる。

    • 新しい趣味や技術に挑戦して、異なる分野の知識やスキルを身につける。→○。システムパフォーマンスの投稿している。次の題材はなににしよう?

    • 定期的に自分の考え方や解決策を第三者の視点から評価し、フィードバックを求める。→△直接フィードバックをもらう機会はあまりない気がする。特に第三者視点はないかも。

これらのスキルは一朝一夕には身につきませんが、意識的に練習を重ね、多くの経験を積むことで、徐々に向上していくことができます。それぞれの分野で小さな成功を積み重ねることが重要です。

これらの結果を半年後に確認したいと思います。Googleカレンダーに入れました。

いいなと思ったら応援しよう!

川村康弘(Yasuhiro Kawamura、Ted)@クラウド屋
おもしろきこともなき世を面白く 議論メシ4期生http://gironmeshi.net/ メンタリストDaiGo弟子 強みほがらかさと発散思考 外資系企業でインフラエンジニア