![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85987541/rectangle_large_type_2_869bc19706a445c8de5136ec2430622f.png?width=1200)
Photo by
soeji
歳をとるのも悪くない 〜プチ悟りへの道〜
わたしが10代、20代の頃は
歳をとるのが嫌でした
ものが見えずらくなり
耳が遠くなり
筋力が低下し
段々と体が衰え
脳が衰えていくことに恐怖もありました
ですから30代になったときは複雑な心境でした
ところが50代になった今
歳をとることが素敵に思えてきました
もちろん、若いころと比べて
物忘れは多くなり
老眼も進んで
疲れも取れなくなっています
ところが若い頃にあった
外国旅行がしたい
美味しいものが食べたい
いい服を着たい
もっと成功して世間から認められたい
といったギラギラとした欲望が今では少なくなってきました
あの当時は体力も気力もあり
エネルギッシュに動き回っていましたが
何かに追われるように生きていたので
とても疲れていました
その中で色々な経験を積み
自分にできること、できないことが分かるようになり
ようやく自分らしく生きられるようになりました
まだまだ欲がなくなったわけではありませんが
物欲は間違えなく減ってきました
『物欲が減ると人はこんなにも楽に生きられるのか』
と感じられるようになり
これから10年、20年と歳を重ねると
さらに欲を減らすことができ
もっと楽に生きられるような氣がして
歳をとることが楽しみになってきました
最後までお読みくださりありがとうございます
みなさんに良いことが起こりますように・・・