あなたの中の”遺伝子ちゃん”と、「都合の良い関係」をつくれてますか?
100%感情に従う人は、
”遺伝子ちゃん”にとって「都合の良いやつ」だ。
あなたの中にいる”遺伝子ちゃん”は
とにかく、自分を増殖させたい。
そのために、あなたに色んな「欲望」や「感情」を投げかけてくる。
「子どもを作りたい!」「仲の良い友人が欲しい!」
「クリームたっぷりのショートケーキを食べたい!」
そして、この、
”わがまま遺伝子ちゃん”の命令に支配されると、
ダイエット中なのに、
夜中にシュークリームを2個食べちゃったり。
美人の奥さんがいても、
多目的トイレでなんとやら…
と、あなたを幸福から遠ざけることがある。
…
とはいえ、
「あらゆる欲を捨て去った、僧侶になりたい!」
という人も多くはないはず。
…であれば。
もしあなたの幸福をNo.1とするなら、
【あなたが】、遺伝子ちゃんと「都合の良い関係」をつくるべきだ。
たとえば、
好きなものを食べて、幸せな時。
大切な人とのんびり過ごす、至福の時。
心許せる友人と思いっきり笑い合う、楽しい時。
そんな時には、”遺伝子ちゃん”と手を組む。
つまり、
その感情に頭のてっぺんまでどっぷり浸かる、
ということだ。
しかし、その一方で、
失敗して、ひとりで絶望してる時。
仕事に、どうしてもやる気がでない時。
早く寝たいのに、夜中までYoutubeがやめられない時。
そんな時には、”遺伝子ちゃん”とは縁を切る。
つまり、
頭の中の感情とはキョリを置き、
ただただ、”そいつ”が過ぎ去るのを待つのだ。
(臨床心理でいう”脱フュージョン”)
…
一緒にいて楽しい時は、一緒にいる。
一緒にいてイヤな時は、ムシする。
もしリアルな彼女や友人であれば、
「この、人でなし!」と言われるかもしれない。
だけど、
あなたの中の”わがまま遺伝子ちゃん”相手なら?
一方的に利用する「都合の良い関係」も、
別に、倫理的に問題はないだろう?
…
かつてのホモ・サピエンスは、
食糧の1種として、小麦を育てたはずが、
小麦なしでは、生きられなくなってしまった。
ネコを飼った人の多くが、
かわいがるためのネコのわがままに、
振りまわされてしまっている。
…こんな「主従関係の逆転」が、
あなたと遺伝子ちゃんの間に起こっていないだろうか?
(…やっぱ、ネコに振りまわされるのはいっか。)
…
あなたと遺伝子ちゃん。
今、首輪がつけられているのは、果たしてどちらだろう。
もしあなたなら、今日からでも遅くない。
リールを奪って、
あなたの中の”遺伝子ちゃん”と、
「都合の良い関係」を作ってやろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![でぐちりくや](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11025466/profile_71131f337c99770d96a17a8c85ac7fc1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)