
東京ビッグサイトへ日帰り出張
おはようございます。
2023年4月6日 木曜日です。
4月で交通費が爆上がりしてるやん(汗)
東京ビッグサイトEXPO
4月5日〜7日にて東京ビッグサイトで開催されている「Japan IT Week 春 2023」に日帰りで参加してきました。


今回、主に見たいポイントは以下です。
・システム開発
・プロジェクト管理
・開発者教育
・ゼロトラストセキュリティ対策
・DX取組
とても広い会場なので、見る範囲を絞ってまわりました。
・ソフトウェア&アプリ開発展
・情報セキュリティEXPO
・クラウド業務改革
・AI業務自動化展
・メタバース活用EXPO



結果としては
・システム開発
→ローコード、ノーコード開発ツールで特にこれやっていうようなツールとは出逢わず。
→業務プログラム言語はいまだ Java/JavaScript が主流である。
→テスト自動化はツールではなく、テスト人材投入やテストを請け負うソリューションが多い。
→要件定義の段階からシステムテスト計画を実施する必要がある。
・プロジェクト管理
→特にソリューションに出逢わず。
・開発者教育
→グローバル人材の採用・活用のソリューションが急増している。
・ゼロトラストセキュリティ対策
→なぜか資産管理ツールが多い。
→ログを集めて分析する仕組みが多数である。
・DX取組
→ChatGTP活用ソリューション、メタバース活用ソリューションなど今後ますます楽しみな分野ではあった。
→たちまち仕事で活用できる領域のものはまだなかった。
4時間ほど歩いて説明を聞いたりして最後はグッタリ疲れました。
春華秋実 中華ランチ

東京ビッグサイトの近くのビルで今回初めて見つけた中華料理。
美味しそうなメニューが並んでいたので少し並んで入ってみました。
ご飯のお代わりもできて、大変満足なランチでした。
次もここきてもいいなって思う。
カレーハウス キラリ

品川駅で帰りの新幹線を待つ間の時間はいつもここ「キラリ」に行きます。
ハンバーグカレーがお気に入りです。
サービスで、卵を(生卵 or ゆで卵)から選べます。
ドリンクも(コーラ or アイスコーヒー)から選べます。
ゆで卵 and コーラの組み合わせにしました。
あー美味しいです〜
何回食べても飽きないチョイ辛カレーです。
品川駅で時間ある時は是非寄ってみてくださいね。
それではまた明日
ひろかん