作業小屋の増築
この所休日は、小物の制作をしていた。
暫く増築の作業は休んでいた。
雨の降る日も多く、作りかけの材料が痛まないか心配していた。
今日は思い立って、朝から小屋掛けの作業。
何も計画はなく、行き当たりばったりである。
![](https://assets.st-note.com/img/1685881546081-WEQ4ZL8k8s.jpg?width=1200)
柱用の角材を何本か準備していたが、一本一本建てて行くのは面倒だ。
出来るだけ簡単にと思い、ベニヤ板一枚ほどの木枠を作りパネル工法の様にすることにした。
とりあえず四つ作り、二箇所の角を囲んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685882353589-lgNVt1yxkU.jpg?width=1200)
その後、以前から準備していた床材二枚を寸法に切り手前から置いて行く。
時間を見ながら、床材をもう一枚加工。
![](https://assets.st-note.com/img/1685882982776-pFlD8t6ddD.jpg?width=1200)
ここまで来て四時半を過ぎた。
片付けをして家に帰る。
昨日のカッティングボードに亜麻仁オイルを塗り、乾かす。
今日も仕上げは黒糖焼酎、お疲れ様でした。