展示用の台 その他
今週は、仕事終わりにログハウスで作業。
夕食までの約40分、少しずつ作業をする。
先週途中止めになっていた、展示用の台の脚を加工する。
続いてホゾの加工、長手と妻手の加工。
交差するホゾは上下に分けることにしたが、入り口の部分までカットしてしまい少し強度不足になった。
一度仮組をして組み立てる。
ログハウスは11畳ほどの広さだが、1,000×1,500×700の大きさでは取り回しが大変になる。
組み立てて見て、長手の中心にもう一本桟が必要ではないかと思える。
今週末の土・日で完成の予定。
もう二つ、並行して作業しているものがある。
一つは斧の柄を木取った残りの材で、頭だけになっていた金槌の柄。
もう一つは展示販売用の商品箱。
先週注文を受けて作った台の残りの材で作った。
こちらは来週納品の予定。