床貼り 続き
今週は、新たに材料が手に入った。厚さが37ミリの集成材で、幅570、長さ3,000ミリある。材質はよくわからないが、シオジかセンの木だろうか、裏表が決まっていて仕上げてある。
これを、床に貼れるよう加工するのだが、大きくて重いので一人でも取り回しができるよう、縦半分に割ることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97879793/picture_pc_be71f529d2e7addcd3882ec108e1da57.jpg?width=1200)
これを機械に通して、厚さを30ミリに揃える。
とにかく重たい、今回は6枚だけ加工できた。
ログハウスは八角形で、対面する壁の間が4,750ほどある。加工した材料で、最長の部分が三列貼れた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97880925/picture_pc_f9f24b9576277ba48c75eabc8841537d.jpg?width=1200)
ここまでで半分を超えた。