次男の頼み ベッド用すのこ

南の都市で暮らす次男から連絡があり、大きなマットレスを買ったと言う。
幅が1,700、長さが1,900あり、フレームを買わないので、下に敷くスノコを作って欲しいと簡単なイラストを送ってきた。
サイズが大きいので、次男の案では五つに分かれていた。
手持ちの材料から製作可能な案を考え、新しく図面を描いた。

枠組みの材料
枠の長手方向の角材の加工
上に乗っているのは角材を繋ぐ貫

おおよそ一日で枠組みの材料を準備できた。
次は枠を組み立てるための加工をして、表の板材を準備する。
同時に、先週から掛かっている賽銭箱の加工。

溝に傭い実を入れて板を接ぐ
ハタがねで固定
右は賽銭箱の正面に来る板

今日は接ぎ合わせた4枚の板を寸法にカットしただけ。
後は明日。

いいなと思ったら応援しよう!