TECH女子 2020年振り返り⑦ 女性がICTスキルを身につける重要性を徹底トーク!
今年もあと2週!TECH女子2020のイベントを振り返りましょう〜🎉🎊
本日は7つ目、\ 女性がICTスキルを身につける重要性を徹底トーク!10月10日開催/
なんと!Forbes JAPAN「世界を変える30歳未満の30人」2020年受賞者の田中沙弥果(アイヴィー)氏を迎え、じっくり語っていただきました。
内容は、
✅テクノロジー分野のジェンダーギャップ:
女性エンジニア少ない問題
多様性の視点から、生活に溶け込んだITを生み出すべき
13-17歳(中高生)で興味薄れる アンコンシャスバイアス 目指す子が少ない具体的な仕事がイメージできていない
✅ご自身が立ち上げた一般社団法人Waffleの活動:
テクノロジー分野のジェンダーギャップを埋める、がミッション
女子中高生向けのIT教育、政策提言
✅ご自身のキャリア
✅社会人が行動を起こすには?
テックへのハードルを下げるために、まずやってみてもらう、行ってみてもらう
などなど、色々なことをお聞きしました。
我々TECH女子としても、特に「テクノロジー分野のジェンダーギャップ」「社会人が行動を起こすには?」は気になる内容で、学びになりました。
テクノロジー分野のジェンダーギャップを埋めるべく、TECH女子も挑み続けます!!