![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155847932/rectangle_large_type_2_e3778aa6ccd9eb933be42138b6c7ffd3.jpeg?width=1200)
【取材こぼれ話】パープレキシティ取材の後日談②
ソフトバンク系のキャリアと契約しているスマホユーザーなら1年間無料で使えるAI検索エンジンのPerplexity(パープレキシティ、通称パープレ)。
つい先日には、NYのタイムズスクエアのかなり目立つ位置に広告を出したようで。
Times Square is lit today pic.twitter.com/Swk49uLEXH
— Aravind Srinivas (@AravSrinivas) September 4, 2024
勢いに乗ってますね!
最近、周りでも使う人がジワジワと増えている印象ですが、CEOがソフトバンクとの戦略提携発表のために来日した6月時点でも、すでに日本には多くのファンがいました。
今回の記事では、その時に開催したいわゆる「ファンミーティング」の様子をチラッと紹介します。
大盛況だったユーザーとの交流会
普段はサンフランシスコをベースとしているパープレキシティのCEO。
ソフトバンクとの提携発表時には1週間ほど日本に滞在し、多忙なスケジュールの合間を縫ってユーザーとのミートアップイベントを開催してくれました。
イベントの会場になったのは渋谷のキャットストリートに程近いブティックホテル「TRUNK(トランク)」の玄関前にある、広めのデッキスペース。
![](https://assets.st-note.com/img/1727710378-lmEj1uSTLeXBnyRUQ54F2Aof.jpg?width=1200)
早めに到着したつもりでしたが、私が会場に着いた頃にはデッキに溢れんばかりの人、人、人。
開催情報はSNSなど限られた発信だったにも関わらず、、
パープレ愛用者の皆さんは、さすが情報通ですね👍
![](https://assets.st-note.com/img/1727422056-STo4pY3lkqisCR9Lg5bv8uUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727422056-JOaZqUpfgEku6LcDTtSnsNo3.jpg?width=1200)
人が集まりすぎて、代々木公園に急遽移動
ただ、参加者が当初の想定より集まり過ぎたため、ホテルの宿泊客などへの影響も考慮して、会場を急遽代々木公園に変更することに💦
歩いて10分ほどの道のりを参加者全員でながーい列になって移動。
今をときめくスタートアップのCEOを先頭に、ちょっとした大人の遠足気分で、なかなか貴重な時間となりました(笑)
移動中もCEOと話すチャンスを逃すまいと参加者からの質問は尽きず。
また、移動中に参加者同士の交流の機会も生まれていた様子でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1727422056-kKdHTwtRgaBGsz2J7E36UcOy.jpg?width=1200)
ちなみに、参加者はパープレの愛用者が多いようでしたが、渋谷という土地柄、テック関連のスタートアップで勤務する方々の参加もあったようです。
私がお話ししたスタートアップの代表の方は、「ビジネスで何かコラボできるような会話ができたらと思って参加しました」とおっしゃていました。こうした機会を通じて、日本と世界のスタートアップが繋がれると素敵ですね😄
![](https://assets.st-note.com/img/1727422056-f1KaQI6H9BxiyPLS7X8u3j4M.jpg?width=1200)
CEOも写真付きでXに投稿
そうして、代々木公園での青空ミートアップは大盛況のうちに幕を閉じました。
アラビンドCEOの思い出にもしっかり刻まれたようで、Xに当日の投稿していましたね。
Was a great Perplexity user meetup in Tokyo! The energy and excitement about the Perplexity SoftBank is incredible! Look forward to a lot more! 🇯🇵 https://t.co/y3yj08t1G9 pic.twitter.com/Bi6qbShQvz
— Aravind Srinivas (@AravSrinivas) June 20, 2024
ちなみに、この数週間後にはパープレキシティの日本版公式Xアカウントが始動しました。
ぜひフォローして、最新の動向をチェックしてみてください!
パープレの公式日本アカウントです!🇯🇵 日本の皆さんと繋がることを楽しみにしています。最新のアップデートにご期待ください。 pic.twitter.com/d9gAWwVUwn
— Perplexity Japan 🇯🇵 (@perplexity_jp) July 12, 2024