人気のShopifyコーディング100本ノックシリーズの続編。現在の100本ノックマガジンで100本記事投稿した後はこちらで更新していきます。「Shopifyコーディング100本…
¥1,200 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2022年11月の記事一覧
【GAS】商品名をスプレッドシートからShopifyへ新規商品追加してみる#04 (ShopifyAPI + GoogleAppsScript)
こんにちは。Shopify専門エンジニアのまりん(@crowd37cord)です。 Shopifyの運用でお役立ち情報をお届け。 ShopifyのAPIとスプレッドシートを連携させて、スプレッドシートの一覧からShopifyへ商品を新規登録しようと思います。 チェックボックスにチェックを入れると商品名・ハンドル名が登録されるようにしてみました。 ✔️今回のゴールスプレッドシートでA列のチェックに✔️すると、 Shopifyの管理画面>商品詳細の商品名とハンドル名を新
¥800
[Shopify]「○個以上●%OFF」対象商品の詳細ページにタグをつけて複数購入を促すブロックを追加してみる(Dawn)64/100
こんにちは。Shopify専門エンジニアのまりん(@crowd37cord)です。 複数購入でお客さんの一人当たりの購入単価を上げられるようなブロックを作成してみました。 対象商品限定で●個買うと●%OFFというディスカウントを作成して、その対象商品にタグをつけて、商品ページにタグのリンクを設置。 そのリンクをクリックすると、そのタグを付与された商品のみが一覧に表示されるので、どの商品を●個買いできるのか一目でわかるのでユーザー側も購入しやすいのではと思い作成してみました
¥800
[Shopify]メタフィールドで商品一覧(コレクション)にバリエーションのカラーを色で表示する(Dawn)61/100
こんにちは。Shopify専門エンジニアのまりん(@crowd37cord)です。 以前、商品詳細にカラーのバリエーションが設定されていた場合に文字ではなく色で表示する方法をご紹介しました。今回はそれのコレクションバージョンです♪ 商品一覧にカラーを表示させてみます! ✔️今回のゴール今回はカラーバリエーションを一目で確認できるようにしたかったので、クリックしても何も起こらないです。 挿入する位置によってはクリックすると商品詳細ページに遷移すると思います。 設置箇所は
¥800