見出し画像

【必読】高単価案件を獲得するために必要なものって?

動画編集をゼロからスタートして案件が獲得できても、同じ案件を繰り返す中で

「スキルが上がって少し余裕が出てきた」
「作業が単調になり、成長が感じられなくなった」

と感じる瞬間は、誰にでも訪れるものです。
特に初心者向けの低単価案件の場合は、件数をたくさんこなしてもなかなか収入が上がらず、疲弊してしまうこともあります。

このようになってきたら、動画編集者としてのステップアップを考えるタイミングです。
ということで今回は

  • もっと高単価の案件を獲得したい

  • ステップアップのためにどう動けば良いのか分からない

という方向けに、動画編集の高単価案件の獲得方法についてご紹介します。

【1.高単価案件の探し方】

高単価案件に絞って営業する場合、クラウドソーシングでは募集されている件数が少なく、1つの案件に応募が集中するので、獲得がかなり難しいといわれています。

そこでおすすめなのは、クラウドソーシング以外の場所での営業です。
企業やYouTuberなどに直接営業したり、知り合いやオンラインサロンなどでの繋がりからの営業も有効です。

営業するにあたっては、他の編集者と差をつけられる魅力的な営業文高クオリティなポートフォリオの準備が必要です。

クライアントも多数の営業文に見慣れているため、クライアントが求める編集者像を考えながら営業文を工夫したり、参考動画がある場合はそれに合わせたスキルが提示できるポートフォリオを準備できると良いでしょう。

【2.今の案件での単価UPを考える】

また今の案件で単価が上がる可能性を考えるのも、1つの方法です。

  • 制作物のクオリティや結果に繋がる提案をする

  • 作業量を増やしたり、他の関連業務を引き受ける

  • 制作本数やストレスが少ないやり取りなどで信頼を積む

などにより単価が上がることがあります。

優秀な編集者として別のクライアントを紹介してもらう、というケースもよくあるようです。

TecFoundサロンとは、プロフェッショナルな人材の創出を目的としており挫折せず、最短距離で結果を出すための環境を提供しているサロンです。

▲TecFoundサロンの詳細はこちら▲

ここでは、動画編集者が案件を獲得した後も、さらにステップアップできるように環境が整えられています。

実際にどんな活用の仕方があるのか、ご紹介していきます。

【1.TecFound道場】

TecFound道場とは、案件に近い指示書付きの編集に挑戦する場です。講師による添削が行われ、合格すると認定バッジが付与されます。

  • 初級(ブロンズバッジ)

  • 中級(シルバーバッジ)

  • 上級(ゴールドバッジ) ※今後追加予定

点数は、実際の案件で重要になる5つのポイントから付けられます。

  • 正確性

  • 国語力

  • リスクヘッジ性

  • シンプル/複雑さ

  • 視聴者視点の評価

*各20点で合計100点

動画編集における案件対応力を試すことができ、現在の自分の編集レベルが分かるので今後のビジョンが明確になります。
またバッジを取得することで、サロン内で案件依頼者からオファーを受ける可能性が高まるだけでなく、自信を持った状態で高単価案件に応募できるようになります。

【2.有料案件依頼部屋の活用】

有料案件依頼部屋では、毎月平均80件ほど案件依頼の投稿が行われており、高単価案件も多いのが特徴です。

高単価案件が多いのには優秀な編集者に依頼をしたいという要因があり、採用を目的としてTecFoundサロンに入会する方も実は多くいらっしゃいます。
SNSなどでも、優秀な編集者を採用するのに難航している募集者はかなり多い印象です。

応募者側からすると

  • クラウドソーシングほどの激戦になりにくい

  • トラブルに合いにくい

などの点が魅力です。
さらに道場バッジを取得しているサロンメンバーは、即戦力として依頼しやすいため、より案件が獲得しやすいといえます。

【3.横の繋がりから案件依頼が来ることもある】

サロン内では多彩なコンテンツで、サロンメンバーと横の繋がりを持つことができます。交流Zoomやサークルでの出会いはもちろん、制作物のアウトプットや質問の投稿がきっかけで繋がりができることもあります。

繋がりがきっかけで、サロンメンバーから直接スカウトされたり紹介の話がきたりなども、サロン内ではよくある話です。

それぞれの得意なジャンルを活かして、協業したりチームを組むメンバーも多く、サロンの活用の仕方次第で無限に輪を広げられます。

編集者としてさらにステップアップを目指す場合、YouTube編集の高単価案件の獲得以外にも道があります。

【1.動画編集ディレクター】

動画編集ディレクターとは動画編集者をディレクションし、案件の品質責任を負いながら納品までをおこなう役割の仕事です。
主な仕事内容は、大きく3つに分けられます。

  • クライアントとのやりとり(打ち合わせ、進捗報告など)

  • 制作物納品までの遂行(スケジュール管理、品質の確認など)

  • 動画編集者とのやりとり(採用、編集のフィードバックなど)

ディレクターになると、個人では受けきれない量の案件が引き受けられるため、収入が向上します。

ただ動画編集者以上に信頼が大事な仕事となり、クライアントや動画編集者から信頼を得られないと、継続して案件を受けることも依頼することもできなくなる難しい立場でもあります。

【2.ジャンル特化編集者】

動画編集者はYouTube動画編集以外にも、様々な動画の制作依頼を受けることができます。
会社のセミナー動画やウェディング動画などは単価が高くなりやすいため、業界を絞って営業する動画編集者も多いです。

また、ジャンルに特化した編集スキルを身に着けるのもおすすめです。

  • アニメーション動画

  • 動画デザイン

  • ショート動画 など

サロン内の講座でさまざまなジャンルのスキルを身につけることができる

営業が得意ではなくても、ジャンルに特化している動画編集者は引っ張りだこ状態となっています。

またサムネイル制作YouTube運営の道へ進む編集者もおり、動画編集市場の拡大から、今後進める道はさらに増えることが期待できそうです。

いかがでしたでしょうか?
かなりTecFoundサロンの実態を知ることができたのではないのでしょうか?

これから動画編集を始めようと思っていたり、既に動画編集を始めてはいるけど中々、結果が出ない場合は、ぜひ活用してみてください。
(かなり安い金額で参加できます)

少しでもTecFoundサロンに興味のある方はぜひ下記から詳細をご覧ください。

それでは次回の記事もお楽しみに!

有料級の豪華な『参加特典』も受け取れます!

毎月、TecFoundサロンの説明会&特別セミナーを開催しています。

さらに、こちらの説明会&特別セミナーに参加していただければ「豪華な参加特典」もご用意しています。

詳しくは下記の画像をタップして、TecFoundサロン説明会&特別セミナー専用の公式LINEからご覧いただけます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?