![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133815585/rectangle_large_type_2_6f01c414b5e7ac8d3cbe8fa2e60c4e1a.png?width=1200)
伊豆箱根鉄道
鉄道総合技術研究所は、伊豆箱根鉄道で電気を無駄なく電車に送る「超電導送電システム」を導入する、営業路線への導入は世界で初めての試みだ。
通常の送電ケーブルでは、電気の一部が熱となって失われる「送電ロス」が生じる。開発した超電導送電システムはケーブルの素材に、冷却すると電気抵抗がゼロになる超電導材料を使う。送電中の電気が熱に変わらず、送電ロスが生じない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133815588/picture_pc_819ae46971c4acf73531a807f49d933a.png)
『参考資料』
https://www.rtri.or.jp/rd/division/rd79/rd7970/rd79700101.html