![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137219833/rectangle_large_type_2_3918244fab70b438656dd60429980e2a.png?width=1200)
ワイヤレス充電「QI(チー)」
携帯機器は便利だが、充電が面倒だ。外出時に複数の充電器を持ち歩かなければならない。パソコンやシェーバー、スマホと、メーカーや機種ごとに充電器が異なる。この煩わしさを解消してくれる規格が「OI(チー)」だ。
OIは接触しないで充電する規格の一つで、非接触充電またはワイヤレス充電と呼ばれる。二つのコイルを向き合わせ、一方に交流電流を流すと、他方に電気が生まれる「電磁誘導方式」を使っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137219850/picture_pc_907a5d4d3d3694f1656910989398ecc9.png)
OIの便利なところは、充電プレート上どこに置いても、しっかり充電してくれる。また、複数の機器を置くと、置いた順に充電してくれる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137219883/picture_pc_c59d5851c2c796a2ab95a8e3885281dd.png?width=1200)
『参考資料』
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20170911/2098.html