![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110994338/rectangle_large_type_2_81f37b02b452551345f4c8b472c92eb9.png?width=1200)
【技術史】絵のパズル
最初のジグソーパズルはイギリスの地図制作者ジョン・スピルスベリーが1766年に教材として製作したものと考えられている。スピルスベリーはヨーロッパ地図を木製の板に貼り付けてから、それをジグソー(糸のこ)で切って細かいピースにした。生徒はこのピースを再び組み合わせることで地理の学習ができる。「ジグソー」という名称はこのパズルを作るのに使われた(糸のこ)に由来する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110994321/picture_pc_69fd4b0e0bc2de2cdc75db466346d6ab.png?width=1200)
最初のジグソーパズルはイギリスの地図制作者ジョン・スピルスベリーが1766年に教材として製作したものと考えられている。スピルスベリーはヨーロッパ地図を木製の板に貼り付けてから、それをジグソー(糸のこ)で切って細かいピースにした。生徒はこのピースを再び組み合わせることで地理の学習ができる。「ジグソー」という名称はこのパズルを作るのに使われた(糸のこ)に由来する。