
ネコアレルギーを解決する遺伝子操作
ネコアレルギーは、ネコの唾液や皮膚から出るたんぱく質の一種が原因で引き起こされる。ネコのふけの6〜9割を占め、ネコアレルギー患者の9割がこの影響をうけている。
ネコが大好きなのに、アレルギーが邪魔をする。このジレンマを解決できないか。韓国と米国の大学が遺伝子を切り貼りする「ゲノム編集」技術を使い、アレルギーを起こしにくいネコが誕生したことを論文で発表した。

ネコの遺伝子を書き換える技術は、古典的な掛け合わせよりも効率よく品種改良を進められる。ゲノム編集技術を駆使して様々な体質や姿形を持つネコが生まれる世界が間近に迫るのかもしれない。
『参考資料』