見出し画像

尾根はアカマツ、中腹はヒノキ、谷はスギ

ハイキングなど山に行くときは、地形と樹形にも注目してみたい。標高や地形によって生育状態がかなり異なる。
尾根筋は雨が降ってもすぎに流れ去ってしまい、風も強いので乾燥しやすい。光は上方、側方、斜め下からくる。そのため、尾根筋の木は背が低く下枝が大きく張り、根は広く伸びている。
谷筋は水が集中し風が弱いので水分環境がよいが、光は上方からしかこないので、隣接する木との光獲得競争が激しい。そのため、谷にある木は背が高く、幹下部の下枝はなく、根はあまり発達していない。
中腹は水分が流れ去るが上からも流れてくる。光は上方と側方からくるため、環境は尾根と谷の中間的環境になる。
 
このような地形と樹形の関係があることから、林業では一般的に尾根は“アカマツ”、中腹は“ヒノキ”、谷は“スギ”が植林に適しているとされている。

いいなと思ったら応援しよう!