見出し画像

イヤホン付近のジェスチャーを検出

筑波大学などの研究チームは、イヤホンなどのヒアラブルデバイス付近でジェスチャすると、その動作を検出する新手法「Earllover」を開発しました。

多くのヒアラブルデバイスは、タッチセンサなどを利用した機器への接触による操作が主流だか、機器付近で実行される空中ジェスチャが認識可能になることで、機器に直接触れなくてもヒアラブルデバイスを操作することが可能になります。

音漏れ現象とドップラー効果発生の様子



研究グループは、ヒアラブルデバイスから外部に音が漏れる現象をデバイス周囲のセンシングに活用できることに着目。Earlloverでは、ヒアラブルデバイスから人間には聞こえない超音波信号を再生し、その音漏れが空中ジェスチャを行う手に反射した時に発生するドップラー効果を活用しています。

7種類の空中ジェスチャと、それらのスペクトログラム画像


『出典』

https://www.tsukuba.ac.jp/journal/pdf/p20241011140000.pdf

いいなと思ったら応援しよう!