見出し画像

人生に余裕を作るためには?

みなさんは今人生が多忙だと思いますか?
多忙だと思う方は今一度時間管理をする必要があると思っています。


なぜなら、人生はお金でもなく、人間関係でもなく、時間管理なのです。
人生において時間というものだけ増えたり減ったりしません。常に経過し続けていくものです。


もし、余裕を持ちたいや、楽しみたいなどの不満がある方は一度時間管理をお勧めします。


やり方は?


すごく簡単です。朝から晩まで自分が使っている時間を全て神に書いて、分析していきます。


それで、朝と昼休憩中と夜とを働く時間は省いて計算していくと、3時間ほどは取れるはずです。
3時間余裕が1日で出来れば何か新しいことできますよね。


時間だけはもう本当にすごく大切な物なので、これを疎かにしている人や管理できていない人は忙しいだとか言って言い訳にします。
これは過去の自分もそうでした。余裕の意味を理解出来てなかったんですね。


とりあえず何でもいいから1日1時間の余裕(何もしない時間を作ってみると、余裕が出来たと感じると思います。


それだけでも心のモチベーションもかなり変わり、やる気アップにも繋がりますよ。まずは、余裕を10分でも多く作ってみましょう。


手っ取り早く作りたいテクニック


余裕を作るためにもテクニックがあります。
それは、今自分がダラダラして過ごす時間に開くアプリを消す事です。


ダラダラして過ごすという自然と選択していたものを消す事によってまた新しいものを作ってみたりできますよね。


とにかくダラダラしている時間をまずは削除していく事がおすすめです。時間の余裕は心の余裕やモチベーションなどにも関わります。


最後に

時間に余裕がないと言う方は言い訳していると思います。よくよく生活リズムを聞いてみると何もしないスマホを触っている時間などが多い気がします。


余裕を持って生活したいのであれば、

今一度選択肢を変えてみる

ダラダラしている時間を消す

など様々です。

まずは時間の使い方にも焦点を合ててみる事もおすすめかと思いますよ。

いいなと思ったら応援しよう!