
卒論「大学生活完全攻略マニュアル」
卒業を1ヶ月後に控えた大学4年生が、後輩やこれから先の皆様に送る、大学生活の完全攻略マニュアルです。
筆者はENFP(運動家)です。性格と合わないよって部分もたくさんあると思うので、上手に読み飛ばして貰えればと思います。
生活編
友情編
恋愛編
3つの要素に分かれてひたすら言いたい事を言いまくっていきます。
同級生は志高く生きている人が多いけど、私は、ただ楽しければ良いし、生きてれば良いし、何もなし得なくてもしゃあないと思って生きてます。
そんな怠惰でたまに病む心弱男性が送る、なるべく楽しくワンチャン役立つ大学生活を送るためのライフハックをまとめました。テキトーに読んでね。
なんか大きな事を成し遂げたい方はお帰りください。
それでは行ってみましょう。ながいけど!!
目次
〈生活編〉
①自分を回復させる方法を知ろう
②思い出を記録しよう
③趣味を見つけよう
④こだわりを持とう
⑤自分で人生を生きる感覚を認識しよう
〈友情編〉
①広げて探す
②自分から誘え
③グループで遊ぶ機会を大事に
④対外用ルールを持つと楽
⑤愛は伝え放題
〈恋愛編〉
①男の先輩に注意しろ
②同性の評価を見ろ
③告白までのステップを学べ
④もうお前ら結婚しろよ
⑤魚拓に気をつけろ
さいごに
〈大学生活攻略 生活編〉①〜⑤
①自分を回復させる方法を知ろう
②思い出を記録しよう
③趣味を見つけよう
④こだわりを持とう
⑤自分で人生を生きる感覚を認識しよう
①自分を回復させる方法を知ろう
まずはじめに、これです。
大事なのは〈HP回復〉と〈MP回復〉をどっちも持つ事!
HP回復って言うのは、自分の体調を回復すること!!
マスクを付けたり風呂に浸かったり枕にちょっとお金かけたり…
MP回復ってのは精神面を回復すること!!
好きな動画を見たりお菓子食べたり推しとの写真を見直してみたり、、
疲れた時、しんどい時にガッツリ休む方法を覚えとく事、そして躊躇なくそれをやることがめっちゃ大事ですヨ
私は「無理ぽdayの対処法」と称して、部屋に自分回復用のマニュアルを貼り付けてました!!
②思い出を記録しよう
これも大事です。人生の夏休み期間って言うぐらいですから、上振れるとマジで大充実の生活を送れます。
これを、写真や日記に書いて保存しとくんですたくさん。消えない思い出ってとても素敵です。
〈まぁ素敵な一瞬は二度と帰ってこないからこそ大事ってのもあるんですけどね〉
親しい人との写真をたくさんお気に入りにして待ち受けにしてる時期もありました。そんな感じで、形に残しておいてあげてね
「ポジティブなことしか残しちゃいけないの?」
そんなことはありません。
悩んだ時に悩みをスマホメモやnoteに書き殴るのも大事!
大学1年生の時に書いてたnoteとか見て、こんな思想だったな〜自分、とか思えるので。
信じられないぐらい人間の考え方って変わってるんですよ、気付かないだけで。それを見れて楽しいから何かしら記録しとくのおすすめ!
③趣味を見つけよう
ガ〜!!!!これよこれ!!
これ本当にね、不思議なんですけど、趣味がある人間って魅力的に映るんですよね。
趣味がある人、本当に素敵。
自己紹介で話す時、
趣味は音楽聴く/動画見る/寝る/友達と喋る
から脱出したくて、もがいていました、一年次。
色んなこと出来るので、たくさん色んなことに挑戦してみてね。
参考までに大学生で開拓した趣味一覧を貼り付けておきます。ただの自己顕示だけど♡
ひとり旅/グルメ/料理/カラオケ/ボルダリング/ボドゲカフェ/ドライブ/カクテル作り/観葉植物/女装メイク/作曲/アンパンマングミRTA/丸亀製麺/ジグソーパズル/甘いもの/ポケポケ/水泳/ダーツ/ビリヤード/ボウリング/麻雀/ラーメン巡り/バンド/ギター/ドラム/ガチャガチャ/ピクニック/食べ歩き/サイゼリヤの間違い探し/占い/ひとり焼肉/ボイトレ
④こだわりを持とう
これは部屋も、持ち物も、思想も、です。
好きな物を周りに置く、好きな飾り付けをする、好きな服を着る。それを続けるだけで、勝手に自分らしさって磨かれていきそうです。
思想は、尖っててなんぼですよ。それを見せるか見せないかの問題だけで。
あなたが誰を好きになるのも自由なのと同じぐらい、あなたが誰を嫌いになるのも自由です。
だから、自分の感情や違和感に蓋をせずに生きて、それが間違いだって気づいたら謝って訂正すればいいだけだと思います。
別に何も恥じる必要はないかなって。
でも、他人を不快にして平然としてそれを美談にしてるお前は何も誇れないからな〜!!!!
すいません、特定の種類の人間に対して本音が出てしまいました。
僕も人間で完璧じゃないので、合わなかったらこんな文章スルーしてくださいね〜〜
⑤自分で人生を生きる感覚を認識しよう
最後にコレです。
良い大学や成績をめざす。そんな風にゴールが決められているのは高校まで。
大学でも単位を取る とか 卒業 みたいなゴールはあれど、基本的に自由な時間で何をするか、どこを目指すかはあなた次第です。
隣の人がバンド好きだから自分もバンドを好きになるのが正解 じゃないように、
隣の人が弁護士を目指すから、自分も弁護士を目指すのが正解 じゃないんですね
私たちZ世代は、お金持ちになったけど周りに誰もいなかった人、有名人になったけど命を絶った人 みたいに、一見幸せに見えてもそうじゃないケースをたくさん目の当たりにしてきてると思います。
もう、年収だけが正解とか、結婚だけが正解とか、そんな時代じゃないのかなって。
だからこそ、「あなたにとっての正解」を見つけてあげてください。何をしてる時が幸せなのか。
私は、「友人とふざけてる時」「人から信頼されてる時」「同じ熱量で一緒に過ごす時間を共有できている時」「人から褒められた時」「甘いもん食ってる時」です。
あなたなりの幸せを、(このマニュアルの他の要素とか使いつつ)色んな事を試して見つけて欲しいなと思います。
他人の人生を応援しつつ、私は私の人生を生きるんだぞって感覚。自分の人生を自分で操縦してく感覚を少しでも掴んでもらえたらと思います。
私以外私じゃないのbyえのん って事ですね。
生活編はこんぐらいだ!あと歯医者には定期的に行け!以上!!
🦷
〈大学生活攻略 友情編〉①〜⑤
①広げて探す
②自分から誘え
③グループで遊ぶ機会を大事に
④対外用ルールを持つと楽
⑤愛は伝え放題
①広げて探す
大学生。仲良い友達、同じ気遣いの人間に巡り会うには絶好の場所です。
何かしらの組織、サークルには所属してみよう。合わなかったら辞めればいいし、何個も掛け持ちするのもOK。
良い知り合いが増えると、大学めんどくさい日も廊下で軽く話せるかも。来てよかったってなる機会が多いよ。
何かに所属するなら1年目が1番ハードル低いです。単騎突入で団体のインスタにDMとかしちゃいましょう。知り合いの先輩に頼るのもアリ。
もう一年目じゃねえよって皆さんも安心してください、自分は2年目から入った団体が最高に自分に合っててたくさん良縁に巡り会えたし、4年目から団体入って馴染んだ知り合いもいるので、始めるのはいつからでも大丈夫だし間に合う!!はず!!
とにかく勇気と、考えすぎないことが大事だと、思います、、
心に負荷のかからない距離感を上手に保って他人と関わってたら、似たような人が自然と周りに残ったりします。
最初は広く、そっから狭めてくのが良いかも
そんな意識しなくてもなんとかなかったりもしますが。
でも自分を利用しようする人間だけは徹底的に距離を置いてください。
利己的な人間は利己的な人間同士で勝手に遊んでればいいんです。
実際にあった事例
・永遠に恋人の惚気の捌け口にされた
・怪しいビジネスに勧誘された
・笑いを取るためのイジる要因として置かれた
・恋愛に家族を利用された
・持ち物や能力を利用された
他にも色々ありますが。
感謝の無い人間は終わりです。
私も、終わらないように頑張ります。
ちなみに、もう卒業だから他人と距離をおけ、みたいな過激なこと書いてますけど、みんなは心では思ってても表に出さないように上手くやってくださいね、、、出来る限り敵意を感じさせずに距離感を保つことが最も頭の良い方法だと思うので、、、
②自分から誘え
二つ目はコレです。本当に、これがガチで大事です。
正味、相手からどう思われてようと、誘いの一言をこっちから投げるのが大事です。
嫌なら断って貰えば良いし、相手が無理してるなら、また時間あれば誘ってね〜って終わらせれば良いと思います。
〇〇に行きたい!!
だったら己から声をかけやがれ!という。
実は相手の人も意外に寂しがってるかも。
充実が浮き彫りになる現代、忙しそうなあの人もよくよく聞いたら意外に暇してたりする。
そんな事もあるので、物は試しで誘ってみましょう。
オススメは、この人と飯行きたいなと思ったら、そう思った瞬間にメッセージを送る という方法です。これ慣れてくると色々考え込む前に送ってしまうので楽になります。
夏休みだけど1週間ぜんぶ予定あるぜ!
みたいな事も楽々達成可能です。これぜひ。
ちなみにLINEで相手に失礼がないようにたくさん文章考えちゃうINF型のあなた(僕の姉)。相手に失礼がないか考えれてる時点であなたは失礼な人間なんかじゃなくて優しい人なので、気にしないでも絶対大丈夫だし、あなたの優しさは相手にもきっと伝わってますよ。
③グループで遊ぶ機会を大事に
先ほどの自分から誘え!にも似てますが、グループで遊びに行く機会、マジで貴重です。大学を卒業すると日程を合わせるのも大変になりますよね。誰かが結婚したりすると尚更です。
〇〇行きたいよね〜って雑談で全員から良い反応が出たら、即日個人にLINEしてグループを立ち上げて日程調整しましょう。
〈恋愛沙汰により崩壊したグループもありますが、、、〉
バランスが良いと定期的に遊びに行くぐらいになるのでぜひ!!
同性同士も異性同士もそれぞれ別の魅力があるので、それぞれのグループがあると違った楽しみ方が出来ると思います🙆
特に男だらけの飲み会や旅行、ずっとしょうもないノリで爆笑していられるので、最高です。
〈街中のハイテンションJK4人組を見かけてもずっと爆笑してるので女子会も同じだと思って書いてます〉
あとは、グループで遊べる場所や物事を調べたりたくさん知っておくのも大切!
というわけで参考程度に大学時代に何人かで行った場所、やったことを無限に書いておきます(自己顕示time パート2)
ご飯/カラオケ/日帰り温泉/旅行/ディズニー/お台場/遊園地/イルミ/天体観測/スポッチャ/ドライブ/ピクニック/サンリオ/誕生日会/クリパ/タコパ/花火大会/脱出ゲーム/ボードゲーム大会/グランピング
④対外用ルールを持つと楽
四つめはこちら。人と接する時に基準を変える、という事です。当たり前なんですけどね。
自分に課してる生き方を外で適用しすぎないこと、他人と接する時間を楽しめるようにする
みたいな目的のために自分が導入している物です。
といっても大それた物じゃなくて、
・人といる時は値段を気にせず好きなもの食う
・相手が本当に求めている時以外は否定しない
・スマホする時は一声かける
ぐらいの本当に僅かなものですけど。
他人と接する用のMyルール、ぐらいに捉えて貰えたらと思います。あると1人でいる時と切り替えができて、どっちの時間も楽しめるようになります。
⑤愛は伝え放題
最後にコレですコレ。友人ってね、どれだけ素直に愛を伝えても良いんですよね。
「君はマジで最高。いつもありがとう」
これを誰にでも言える、こんな良い制度ないですよ。
恋愛になったら「節操ないやつ」なのに、友情になったら「友達多い人」で片付くのなんなんでしょうね。バグ??
大いに利用してください。友人に優先順位なんてつけなくて良いんですよ。みんな大事、それで良いんです。
でも、他人にとって自分が1番じゃないの、ちょっと悲しいですよね、悲しいんですよ。親友以外必要ない!って感情もかなり理解できる部分が多いです。
でも、
「コイツにはもっと仲良い奴いるしな…」
って思いながら過ごす時間、めちゃつまんないと思うんですよね、
むしろマブダチがあるのに自分のために会ってくれてありがてぇじゃんな。だから、自分もその人の良い部分、その人にしかない魅力みたいなものを意識しながら、他の人間のことはお互い一旦忘れて友達付き合いできるのが良い状態なんじゃないでしょうか、知りませんが。
飽き性の外交的な皆さんには共感してもらえるかもです。
とりあえず、愛も感謝も伝えて減るもんじゃないし、世間的にみても恥ずべき事でもなんでもないし、寧ろ良い事だと思うので、会いたい人には会いにいって、伝えたい感謝は伝えましょう。是非に。
はい、友情編おわり!!あと誕生日祝うLINEはそんな仲良くなくても送れよ!!以上!!
恋愛編①〜⑤
①男の先輩に注意しろ
②同性の評価を見ろ
③告白までのステップを学べ
④もうお前ら結婚しろよ
⑤魚拓に気をつけろ
始まりました、恋愛編。金なし嫁なし子供無し、未婚独身成人男性から言えることなんて限られてるんですが、元気出して行きます。
①男の先輩に注意しろ
女子高上がりの大学1年生の皆様がぶち当たる最初で最大の壁、「サークルの先輩」です。
初対面でいきなり後輩行こうとする男なんて、同姓に相手されないような奴か、年齢で己にバフをかけることしかできない奴が8割なんで、ホント気をつけてください。
雰囲気がカッコよければ尚更です。まぁ根のカッコ良さ奴もいますけど。
そう言う人間は恥をかくことを嫌うので、一発ギャグとモノマネを振り撒くって酷評しましょう。自分が振られたらマイナーな芸人のギャグをパクってください。しょうもない男はお笑い詳しくないので、あんまり。
普通に面白いクズ芸人タイプもいるので、そういった見極めや対処ができる最強の一手はコチラ!!
②同性の評価を見ろ
これに限ります。特に男子を調べたい時。
ソイツの友人のレベルと、同性たちからの評価を聞けば大体わかります。
周りの男が辞めとけって言ってる男はやめましょう。本当にロクなことになりません。本当に
コレは男子にも女子にも言えるんですけど、辞めとけってこっちがアドバイスしてるのに、勝手な判断でクズに凸って事故ってその愚痴や尻拭いをこっちに押し付けてくるの、本当にやめてくれませんか?
「だから言ったんだよボケ耳ついてんのか」
としか言いたくありません。恋人も友達も失って勝手に萎えてください。知りません。
少々思想が出てしまいましたが、とにかく、相手の友人たちのレベルや評価を参考にするのが非常に大事です。
③告白までのステップを学べ
3つ目はこちら。恋愛の方法論みたいな事ですね。
皆さんの中には高校生まで恋人いなかった人もいると思います。
自分は"恋愛禁止の共学校"とかいう、「共学の意味なし頭悪すぎブラック校則満載野村萬斎青春の意味なしカス高等学校」出身であることを言い訳にしていました。
恋愛初心者がやりがちなミスなのが、「一か八かで告白するムーブ」です。あれ本当に誰も幸せにならないので辞めましょう。フィクションの見過ぎです。
告白はサッカーみたいにしてくださいよ。ドリブルをしろよドリブルを。ゴールキックでワンチャン狙うな!そんな代表選手いたら誰でも怒るだろ。
LINE続けるとか食事誘うとかデート行くとか、相手のことを好意的に思っていることを示しつつ、相手が求めている距離感を測る時間を作ってください。相手が拒否できる余白を作ってください。
数打ちゃ当たると思ってる害悪男性は帰ってください。
2回目の食事がなければ、もうそれは脈ナシだボケ!!!!!!
クリスマスにデートと浴衣で花火大会は確定演出なので、付き合う気がない人とは行かないでください。傷舐め合うのは自由ですけど。
思わせぶりな人間は自重しましょう。良いですか?そこのENFPのアナタ🫵。
④もうお前ら結婚しろよ
コレね。長く付き合ってるカップル、だいたい思ったこと溜めずに言い合えてます。ケンカも出来てこその円満って、知人が言ってました。痺れました。
そんな関係値の恋人がいるお前は、もう結婚してくれ。
結婚式呼んでね。
大事にしなさいよっていうね。溜め込まないことマジで大事です。マジで、頑張れみんな
⑤魚拓に気をつけろ
最後にSNSの使い方ですね。
イタイ恋愛できるのなんて若いうちだけなので、いくらでもやって良いんですよ。寧ろたくさんやるべきだと思います。
でもSNSに載せるのだけは辞めときな。本当に
マジでスクショ(魚拓)、撮られてますよ。BeRealの人、画録されてますよ。
イタイ恋愛してる人間って側から見たらめちゃくちゃ面白いんですよ。絶好なスクープネタ。
仮に放出しないにしても、手元に残さないでいられる理性のある人間が果たして何人いるか。
友人を信用云々の話じゃねえのよ。載せるなっつってんの。本当に後悔するので。
スマホを直接見せるぐらいにしとこう。あとは個人が特定されない惚気垢を作って知らない人の前で勝手にやりましょう。
自分はかなり社会的地位、友人間での立ち位置を気にする人間なので、同じ感覚の方はぜひ気を付けてください。
(友人の評価なんか知らねぇよ!って人は、アナタがどうなろうと私も知らねぇよ!なので勝手にしてください。)
まぁ他にも、「顔だけで選ぶと失敗するぞ」「マチアプには向き不向きがあるぞ」「友達が別れろよってみんな言うような恋人とはさっさと別れろ」と言いたいことは無限にありますが、この辺りで。失敗して学ぶのも、人生かと思いますので。
では最後に。
異性遊びしてることを自慢してる奴、もれなく全員、裏で同性からも異性からも馬鹿にされてますよ〜!!!!
はい。ありがとうございました。
こんな感じで、とりあえず締めたいと思います。
最後にですが、自分は、空いた時間を全部バイトしなければ大学に行けない。人なんて選べない。苦しむしか道がない、のような苦労を積んでいない分、まだ他人に対する想像力が欠如している部分があると思います。
そういった部分は自分の弱さであると思うし、この文章は、そういった方々に向けた有用なアドバイスにはならない可能性が高いこともまた事実です。
私は、自分と同じ立場、同じ悩みの人間しか救えないし、なんなら救えてもいないかも知れません。
でも、一個でも、少しでも、このnoteや自分の生き方を何かに役立ててもらえたら、心から嬉しいと思います。ここまで読んでくれた優しい貴方には、必ず素敵な人が集まってくるし、素敵な縁がこの先も待ってると思います。
まとまりのない文章ですみません。
ここまで読んでくれて本当にありがとう。
俺は金を出せないけど、今日ぐらいは好きな物を食べてゆっくり風呂に浸かってたくさん寝てください。そしてあなたや周りの人が、楽しい大学生活、人生を送れることを切に願っています。幸あれ