
今日の日めくり 2月12日
今日の一言は、
「旅は道連れ世は情け」
たびはみちづれよはなさけ
【意味】
旅をするときに道連れがいると心強いように、世の中を渡っていくには人情をもって仲良くやっていくことが大切だ。
という言葉です。
【詳しい解説】
昔は情報量も少なく旅先に知人などもおらず、今と違って旅は大変不安なものだったことから、旅に同行者がいるということはとても心強く感じられる。
同様に、人生の旅も人の情けや思いやりがあってこそ心強く感じられるものだし、助け合う気持ちが大切だということ。
単に「旅は道連れ」ともいう。
『江戸いろはかるた』の一つ。
故事ことわざ辞典より
ことわざから、何故か水戸黄門を思い出しました。
旅しているイメージだからでしょうか?
でも黄門様は「人生楽ありゃ苦もあるさ〜🎵」ですよね。
調べたら、このアルバムの11番目の曲が
"旅は道連れ世は情け"でした(笑)
私は時代劇は"暴れん坊将軍派"なので、"水戸黄門"は分かりませんが、劇中のナレーションやセリフで言ってそうですね。
人生の旅も、人の情けや思いやりがあってこそ心強く感じられるもの。
助け合う気持ちが大切だ。
これって、noteの活動にも繋がることですね。
初めはみんな知らない、ゼロ知識から始めて、フォローして、フォロワーさんがいて、コメントをやり取りして。
サークル活動で悩みを相談し合ったり、良いと思ったものを紹介したり。
初めは文章だけの世界だと思っていましたが、最近は音声発信やRoom、clubhouseいろいろありますね。
私は機械オンチなので、
何それ??どんなの??どうするの???となっています。
機械系で知らないことをするのは、自分の中で「えいやぁっー!!」と気合いが必要なんです。
ついさっき、ようやくnoteの銀行口座の登録をしました。
それも億劫に思うくらいなのです。
みなさんは、こういうのチョチョイのチョイのタイプですか?
私みたいに手間どる人はどのくらいいるんでしょうか?
私はスローペースなんです💦
興味はあるけど、遅いんです💦
きいすさんのサークルでは、そんな私も気負わずに、マイペースで参加しています。
サークルを立ち上げた、きいすさんは、子どもも同学年で"きいちゃん"と呼んでいるし、敬語か、くだけた言葉か、サークル内ではごちゃ混ぜになります。
メンバーには私からすると眩しいくらい、活発に行動している方々もいらっしゃいます。
眩しい✨✨✨と思うけど、本好き、子育て中、子育てを振り返り中のみんなが集まった、ゆるゆるあたたかサークルです💖
サークルの他のみなさんも、それぞれの記事で個性が輝いています✨
本好きや、そうでない方も、サークルってどんな感じかな?という初心者の方におすすめのサークルです🎵
旅は道連れ、noteもみんなで、世は情け、
ですね🍀
みなさん、この記事をご覧いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
と言いたくなりました💕
世は道連れ、ともに歩んでくれる人を大切にしたいです😊
これでキリが良いのですが、まだ記事が続きます。
話は変わりまして、一応今日の娘のお弁当(小学校の月に一度のお弁当の日)、写真を撮りました!
卵焼きがしょっぱくなったので、おむすびの予定をやめて、白飯を詰めたんですが、おむすびの具のたらこと焼鮭を入れたから、「美味しかったけど、おかずが多くてご飯が足りなかった」と娘からは感想をもらいました。
たしかに焼鮭は多かったかな💦
今もう夕方ですが、今日の二十八宿は、
亢(こう)
婚姻・芸事、習い事の初めなど、物事の始めに吉。
農業関係の種まきや収穫にも吉とされます。
ただし、造作には凶。
とのことです。
今週は長女(小4)の朝の機嫌が悪く泣きます。
でも学校が嫌で泣いてる訳ではなくて、ただ機嫌が悪いんです。
妹と弟に当たるから朝からグッタリします。
今日はとうとう朝食を食べずに出掛けて行きました。
学校から帰ってくると、いつも通り元気なんですけどね。
夜遅くても10時には寝ていますが、もしかしたら、成長する時期で、睡眠が足りていないんじゃないか?と主人と話しました。
いつも夜9時に布団に入り、9時半頃就寝、朝は6時半頃に起きています。
それでも睡眠時間がたりないのかもしれません。
我が家の3人の子どもの中で、長女だけ、赤ちゃんの頃から昼寝も夜の就寝時も、とても泣いて大変だったんです。
夜泣きもしましたし、泣くと吐くほど気持ちが昂ってしまう💦
9歳(来月で10歳)になっても、その体質は残っているようです。
寝起きのモヤモヤ気分を上手くコントロールできるよう、とりあえず早寝するようにしてみます。
子育ては試行錯誤ですね。
みなさま今日はどんな一日だったでしょうか?
今週は祝日があったので変な感じですね。
何はともあれ週末です。
みなさま穏やかな休日になりますように🍀
この記事が、みなさまの会話を盛り上げるきっかけになったら嬉しく思います😊
日めくりことわざ日記はここから始まりました✨
いいなと思ったら応援しよう!
