三食マメ?(姉です。)
多分やったことはないです。いや、無意識にあるのかも!笑
あだ名が「マメ子」になるほど生粋の豆好きです。
なぜこんなに豆が好きなのかしら...?
納豆、豆腐、豆乳、最近は大豆ミートとかも好き。
アメリカ留学中は、チリコンカン、ファラフェル、フムスなんかにも出会って、豆の種類の豊富さと、高たんぱく質なところに惹かれました。
うん、そうなんです。わたし「カラダに良い」とされるものを好きになる傾向にあります。逆なのかな?好きだと思ったものがカラダに良かった?
いや、多分にして「健康的なもの」→「食べたらカラダが喜ぶ」→「好き」になってますね。
だから味が美味しかったとしても「不健康なもの」だと「好き」にはならないんですよ...。
つまり、わたしにとって味覚よりも「カラダが喜ぶか?」ってところが好き嫌いを左右する重要なポイントになってるんですね。
自己分析...楽しい。笑