見出し画像

好きなゲームについて語る 第1回『デビルサマナー ソウルハッカーズ』について語る回

真・女神転生シリーズの外伝の、デビルサマナーシリーズの2作目、『デビルサマナー ソウルハッカーズ』についてです。女神転生系列の作品では、個人的なランキングの1位か2位か迷うレベルの作品ですね。

最初に書いておく事として、女神転生に共通する事で、『悪魔』とは、そのままの意味の『悪魔』だけに留まらず、『天使』や『怪異』、神話に登場する神など、異形の存在を表す言葉です。また、彼らは会話で仲間にする事ができて、『仲魔』と表記します。悪魔との会話システムもシリーズの特徴です。会話で交渉して戦闘を避けたりする事もできます。悪魔によって口調も千差万別で、会話だけでも楽しいです。「ダメダメだね、チミ。」「行ってみたいね、イスタンブール。」「ヒーホー!」

ソウルハッカーズの話に入ります。とりあえずオープニングがカッコイイ。OP最初のタイトルロゴの雰囲気からわかるのですが、海外の映画の『Hackers(邦題:サイバーネット)』が元ネタになってます。

物語の舞台は、コンピュータ管理が進んだモデル都市、天海市。
主に企業の不正を暴くハッカーグループ・スプーキーズに所属している主人公。(一応主人公はプレイヤー自身なので、OPに出てきません。イメージとしてパッケージの絵では、顔に絆創膏がついてるやつとして存在はしてます。)

スプーキーズのアジトは大型トレーラーなので、移動できるのです。ちょう憧れます。カッコイイ。僕がデータを収集してまとめたり、ポータブルな(持ち運びやすい)環境に憧れるのは、これの影響がとても強いです。トレーラーに限りませんけど、移動できる秘密基地、便利でステキでは?環境が快適なら、逃亡生活も悪くないです。データに関しても、最近はクラウドサービスなんかも多くなってきてますし、便利な時代になってきました。僕も海外のサーバーを借りて、家やケータイから便利に使わせていただいてます。最悪家がぶっ飛んでも大丈夫、ぐらいの環境を目指しております。(僕が一度家が跡形もなくぶっ飛んだ経験をしているからというのもありますが)

物語の始まり、主人公はメンバーのヒトミと共に、天海市で話題のVR空間サービス『パラダイムX』の先行体験権を手に入れるため、当選者リストの名簿の1つをハッキングして書き換えます。自然な導入で名前入力画面に入ります、クール。

画像2


リーダーから召集がかかり、アジトのトレーラーへ。リーダーがジャンク屋で買ってきた珍しいガンタイプPC、『GUMP』を渡されます。ギミックがカッコイイ。リーダーが再度ジャンク屋に向かい話を聞きに行っている間、主人公とヒトミはやる事も無いので、早速VR空間『パラダイムX』を体験しに行く事に。今でこそVR体験はだいぶ身近になっていますが、1997年発売のゲームでやってるのは素直に凄いと思います。インターネットも画像がジャギジャギに表示されて、完全に表示されるのに数十秒かかるなんてのが普通でしたからね。

画像3


VR空間『パラダイムX』を探索していると、主人公は『レッドマン』と名乗る存在と接触し、他者の人生の終わりを追体験する『ビジョンクエスト』へといざなわれ、『GUMP』の持ち主の悪魔召喚師、ウラベという人物の死の直前の記憶を追体験する事になります。なんか用語多くてわかりにくいと思うので言い換えますと、「VR空間でなんか変な奴が出てきて、映画みたいに他人の人生を体験させてきたよ」という事です。

VR空間から帰還、ウラベの行動を追体験した事により、『GUMP』のプロテクト解除コードを知り、解除する事になります。その瞬間、『GUMP』から光が飛び出し、ヒトミへと乗り移ってしまいます。乗り移ったのは、封じられていた女悪魔の『ネミッサ』。ネミッサの名前の元ネタが、この年代に流行っていたコンピュータウイルス・『メリッサ』から来ているのもクールですね。(※ヒトミにネミッサが乗り移って、ネミッサの性格が表に出てきている時、ゲーム中では髪の色が変わりますが、これはイメージであり、実際には変わっていないそうです。設定資料集で読みました。)

画像4


主人公はスプーキーズのメンバーたちと協力し、ヒトミ(ネミッサ)と共に『GUMP』で悪魔を使役し、戦っていく事になります。人間の魂を集める組織『ファントム・ソサエティ』、何らかの目的でネミッサを始末しようとする存在や、ファントム・ソサエティに属する悪の召喚師、ダークサマナーも現れ、物語は動いていきます。

キャラクターもみんな魅力的なのですが、僕が一番好きなスプーキーズのメンバーは『シックス』。解析が得意。ガンマニア。臆病なのにホラー映画を見る。

画像3

近未来感あふれる都市の設定。悪の召喚師たちの、悪魔召喚用の小型PCもそれぞれ個性的なのですが、ギター型だったり、傘型だったり、メリケンサック型だったり。敵も味方もすべてのキャラクターが個性的で魅力的です。そんなこんなで、大好きなゲームです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?