見出し画像

インターネットの使い方がわかることは貴重なスキルかもしれない②


こんにちは。りょうたといいます。
福井をより良くしたいと思い、日々発信活動をしています!

インターネットを使えること自体、もしかすると貴重なスキルかもしれないと思った話を書いていきます。


昨日はこれ自体がスキルだと思ったきっかけの話をしてきましたので、今日は、このスキルを生かして具体的にどのような事業ができるのか考えていきます。


ビジネスモデルについて


事業としてはインターネットショッピングができる環境構築を構築の支援。

実際にインターネットの使い方、ネットショッピングの仕方を教えてあげます。


収益化の方法は2点あります。


・高齢者さんから手間賃をいただく、もしくは、保守として定額サービスとして料金をいただく。
・インターネットプロバイダー(au、yahooBBなど)から紹介料をいただく。

この2点だと思います。
このようにデザインすれば、3方良しの関係で事業が成り立つのではないかと思います。

一番の壁は高齢者さんのテクノロジーに対するアレルギー


いくらロジックとしては、うまく周りそうでも、高齢者さんから需要がなければ成り立ちません。一番の障壁となるのは、高齢者さんのテクノロジーに対するアレルギーでしょう。

つまり、
「カタカナわからん」
「怪しい」

こういった思いではないかと思います。
ここを攻略していく必要があります。

このような壁のセオリーは個人的には衣・食・住で攻めるのが良いかと思います。なぜなら、生きていく上で必ず必要だからです。


具体的には、「車を使わずに、家で買い物ができますよ!」と訴求するのが良いかと思います。

先日、朗報がありました。

ネットショッピング大手のamazonと地方のスーパー大手のバローが提携する取り組みが発表されました。

これを使わない手はないでしょう。

絶えず需要が発生する「食」に注目して、おすすめするのが良いのではないかと思います!

最後に

以上で、ビジネスアイデアのシェアをおわる訳ですが、
しかし、ここには重要な部分が欠けています。

信頼構築

です。

高齢者に限らず、知らない人にお金を渡したくないものですよね。
少しずつ信頼を貯めていかないといけないと思います。

その方法としては、農作業の手伝いとか道の掃除など、昔ながらの支援方法をやらないといけない気がします。

こうやって信頼を貯めていくのがこのビジネスの第一歩ですね!


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


同時に、熱い思いのある人と話をしたいとも思っています。
気軽にTwitterからDMもしくは、メールをいただけたら返信します!

Twitter: https://twitter.com/teams_for_fukui
メール: teams.for.fukui2020@gmail.com

質問箱を作りました!


いいなと思ったら応援しよう!